アンナチュラルのネタバレレビュー・内容・結末 - 53ページ目

『アンナチュラル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

法医学。
民間のUDIで死因特定の為の解剖を行う。

アルバイトの六郎君が隠れキャラ。

「クソ!」が口癖の中堂は、過去に婚約者を殺害され、未だに犯人を探している。

一家心中の生き残りの過去をもつ…

>>続きを読む
石原さとみの演技の上手さ。
いじめのこととか深く取り上げていて、一個一個深いドラマでした

いろいろよくできた大人なドラマ

法医学者がそこまで…というところに目をつぶれば脚本が素晴らしい

石原さとみと市川実日子の年齢設定がちと疑問だったけど

最終話、テネシーでのシーンは不要だった

>>続きを読む

野木さんの脚本はほんと毎回最高
中堂さんの沼にどっぷり浸かった
伏線の回収も見事すぎた(ウォーキングできないデッドとかその他もろもろ)
金曜日の楽しみがなくなってつらい
Lemonも更にドラマを良く…

>>続きを読む

こんなに死の匂いがするのに前を向いてご飯を食べられるドラマ
Twitterの臨場感も手伝って今だからこそって感じがした

でてくる人みんながいい
まっすぐ見つめている人、その後輩、ひょうひょうとした…

>>続きを読む
大好き。
法医学のイメージががらっと変わりました。
法医学は未来のための学問
一話ではわかりませんでしたが、最終話ではその意味がよくわかった気がします。

石原さとみと窪田くんの演技に絶賛。
名言も多い。

ご遺体を扱う仕事だけど、希望を持って働いてる。
起こる事件も現代に起こりそうなことばかりだし、綺麗事じゃないし、UDIラボのみんなのそれぞれの気持…

>>続きを読む
お帰り六郎が何回観ても泣ける
窪田正孝の自然な演技が良い

7話。

自分勝手な高校生かと思ったら、まさかいじめの話につながるとは。

しかし、全くもって普通のいじめのドラマではない。
綺麗ごとではない姿。

白井くん役の俳優の子の演技が、とても胸に刺さった…

>>続きを読む

間違いなく今期1番好きなドラマ!!!

Nのためにのスタッフが贈るで裏切られた試しがないので絶大な信頼を置いています……。

そして脚本はもちろん最高…
逃げ恥大好きでした…

毎回主題歌のかかるタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事