被害者や加害者、UDIの皆に感情移入出来るし見てて飽きないドラマ!
それぞれの話で物語があってそれが明かされる時Lemonの主題歌が流れてもうたまらなくなる。
なのに石原さとみと仲間たちのコメデ…
日常に潜む悪意や思い込みによって、少しずつ作り上げられていく闇があります。さらに、現代の日本が抱える社会問題にまで切り込んでいます。誰かの噂によって加害者にされ、誰かの都合によって被害者にされてしま…
>>続きを読むアンナチュラルは、死体解剖医のお話なので、必ず物語が死体から始まる。
なので、その時点でもう救えない1人がいることは確定してしまっている。
ドラマの中でのミコトの言葉がずっと心に残っていて、「生き…
見返してみると新たに感じることが沢山あったので再レビュー、やはり1番好きなドラマだな〜
法医学は死者のためだけでなく、未来のための仕事である。
どうして死ななければいけなかったのかを解明してあるべ…
とても凄かったので面白いという一言で括っていいのかわからない
伏線も凄いし、演技も構成も惹き付けられるし、さらりと入れられた軽いセリフに、実際にこれからの未来に懸かる社会問題がたくさん引っ提げられて…
2018年1月12日〜3月16日まで放送された、TBSテレビ系「金曜ドラマ」枠の一本。
メイン演出は塚原あゆ子監督、脚本は野木亜紀子氏で、『MIU404』、映画『ラストマイル』へと続いていく《シェア…
【一言で説明すると…】
不自然死究明研究所(UDIラボ)で働く人々の人間ドラマを中心に、「死」の裏側にある謎や事件を解明する話。
【どうして面白いのか…】
・法医学という馴染みのない分野=新しさ
…
めちゃくちゃNetflixのおすすめに出てくるから見た
脚本野木亜紀子のドラマは大体好きな気がする
こんなにも仕事に真っ直ぐな人たちいいよねと思う
1話ずつちゃんと解決に向かって、次の話の種が蒔か…
(C)TBS