明蘭~才媛の春~の56の情報・感想・評価

エピソード56
第56話
拍手:0回
コメント2件
tanzi

tanzi

素直で真っ直ぐな人は利用されるだけなのかな…。 自分なんか朝廷では絶対に生き残れないわ。とても悲しいよ元若。 両親は分かってるんですね。 もー、意見するタイミングが違いすぎませんか? 突き放すのはここじゃないような気がするんですけど。 にしても皇太后。 人ってなんで権力を一度握るとぜっっっったいに手放したくないんやろか。 そこに執着する人の行いのなんと醜いことか。 もー今の日本も同じで、かなりダメージキツイわ! 皇太后に目的や落とし所なんてあるのだろうか。 今の皇帝から別の人間に譲位させたいわけ?そんな意中の皇族がいるわけでもなさそうだし。 どこぞの田舎者が皇帝になったせいでよく知らない人間が幅を利かせて思うように影響力も発揮出来ず、被害妄想を拗らせてるようにしか自分には見えない。 元若ちゃんがそのピュアさを利用されてるのは見ちゃおれん。 同様の経験をした人もおいででしょう、私にはある。だから余計に苦しくて辛い。 胆力も知恵も足りぬ自分があの場にいたら、良くても盛紘の様に周りを伺うことしかできんだろうとまで正直思う。 千年前が舞台なのにどのキャラもあるあるに溢れてるよなぁ。 さすがの明蘭も板打ちされて帰宅した夫を見て涙ぐむよね。それを喜ぶ廷燁。明蘭が3歳児ならお前も小学生並みやんな。でも2人には仲良くしてほしいんよ。 夫婦のすれ違いはシンドイけど一方的に廷燁だけが悪いとも言えないし、明蘭は明蘭で塩対応すぎるのでは?とも思うし。 いかなる時もバッチリ合って問題なし!って夫婦の理想を実現させるのがどんなに難しいかよくわかりますね。 秦氏はハナから夫婦の信頼関係なんて信用してないようだけど。 石頭と小桃はうまくいってほしいなぁ かわいいもんねぇこの2人。 皇太后が策を弄するようになり、主役夫妻がギクシャクし元若が不穏な動きを見せて秦氏がしめしめしてるだけに、今の癒しはこの2人だけ。 本日の見どころの一つ。 廷燁にアーンしてご飯を食べさせてた明蘭がいつの間にか自分で食べ始めてしまったところ。 監督の演出なのか中の人の演技なのか分からないけど、これまたあるやんね、そういうの。 細かいキャラ付けが本当にお見事。
いいね!1件
らき

らき

1/27