ゆうめし

ノーマル・ピープルのゆうめしのネタバレレビュー・内容・結末

ノーマル・ピープル(2020年製作のドラマ)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

デイジー・エドガー=ジョーンズ目当てでみました。

デイジー・エドガー=ジョーンズはディズニープラスオリジナル映画の『フレッシュ』で初めてみて「あら~、なんて可愛くて嫌いな子なんでしょう。私の好きな顔の子だわ~。なんとなくアン・ハサウェイに似てるかも~」っと興味をもった子でした。
彼女はこのドラマでゴールデングローブ賞ノミネートされた実績を持ってますが、キャリアはまだ浅くこれからブレイクする人なんだなって思ったら、すでにインスタのフォロワーが145万いてビビった。欧米ではもうめっちゃ有名な子なのか。

彼女のインスタみてると、『アナと世界の終わり』のエラ・ハントと仲良しなのがわかりますね。どこでお友達になったんでしょう。ふたりともたれ目美人で可愛い。



で、ドラマの内容ですが・・・・
ざっくり言うとアイルランドの田舎の高校生のメンヘラ気味な男女が恋人というよりかセフレみたいな関係でくっついたり離れたりするラブストーリー。

全エピソード12話×約30分=約6時間の長さでリミテッドシリーズでは比較的短い時間だと思いますが、大半は主人公のコネルがウジウジしてるし、ヒロインのマリアンはメンヘラ気味なので見ててとても疲れた。
たぶんコネルかマリアンどちからに感情移入できたなら楽しかったんでしょう。実際にロッテントマトはフレッシュなのでこのドラマは面白いのだと思います。わたしが合わなかっただけで。

これあれだな、6時間かけたドラマじゃなくて2時間の映画だったら耐えられたんだと思う。映画にしてほしかったわ~。


わたしがこのドラマにハマらなかった理由はたぶん主人公のコネルのビジュアル。
コネルは高校時代はイケてるグループで無口だけどモテるという少女漫画の相手役みたいな子なんだけど、肝心のビジュアルが好きではなかった。
体格はガッチリしてるのはいいけど、肝心の顔がモブっぽい。なんかね全体的にヌボっとしてて、ん~って感じ。
正統派な美形かキュートな顔立ちの人だったら良かったのに。顔だったらジェイミーの方がキュートだった。
全裸OK、チンコ丸出しOKの俳優から探したら彼が一番マシだったのかな。


そう、このドラマやたらとセックスシーンが多い。しかも結構生々しい。
なのでデイジー・エドガー=ジョーンズ脱いでました。インティマシー・コーディネーターは入れてるんだろうけど、それでも「え?そこまで見せるの?大丈夫?無理してない?」ってこっちが心配するほど脱いでてほんと心配。
デイジー・エドガー=ジョーンズ、キャリア浅いのにそこまで脱いじゃって後で後悔しない?

最近、キーラ・ナイトレイがヌードシーンはもうやらん。やるなら女性監督作品なら考えるってインタビュー記事みたからね。

そもそもドラマや映画で生々しいセックスシーンはいらないよ。スケベな気持ちでみてないのでおっぱいやチンコみせられてもビックリしちゃうよ。



肝心のドラマの感想ですが、「コネルとマリアンはずっとふたりでベッドの上でセックスすればいいんじゃないかな」って思いました。
なんというか、彼らの恋人になった人がみんな悪者扱いされるのが非常にイライラした。
コネルと付き合ってたヘレンは地元の友達に紹介されず、ヘレンと付き合ってもコネルは孤独を感じてたとか言われる始末。ヘレンの扱い完全に当て馬役でかわいそすぎた。
特にジェイミーはマリアンと付き合うまでは普通の感じのいい青年だったのに、マリアンと付き合ってから実はサディスティックでセックスは暴力的でしたって設定がムカついた。マリアンがスウェーデン留学で出会ったカメラマンも同じようにセックスが暴力的だった。その設定にしたのはコネルは優しいセックスでしたってコネルアゲしたかっただけでしょう。



わたし、元々気まずい食事シーンが好きなので、イタリアの別荘での超気まずい食事シーンは良かった。あれは久しぶりにみた超気まずい食事シーンだった。



エピソード11まで本当にイライラしてみてたんですが、最終話がビックリするほど良かったのでうっかり手の平返ししそうになりましたよ。
最終話はなんやかんやでコネルとマリアンは付き合って平穏な生活を送ってるんだよ。そうそう、見たかったのはこういうのなの!



しかしコネルがニューヨークの大学院に合格して1年間ニューヨークへ行くことに。コネルはマリアンも一緒にニューヨークへ行かないか?と誘うが、マリアンはここに残ると断る。コネルの部屋でふたりで泣く。そして終わり。

別離エンドなら尚更、ずっと付き合ってて別れる構成が良かった。



このドラマ、有害な男らしさ、男性の繊細さ、弱さを描いてたなって思った。
高校時代の友達のロブが自殺したきっかけで鬱になったコネルがカウンセリングで泣きながら語るシーンはまさにそれを描いてたよね。
そのシーンのポール・メスカルは素晴らしかった。ポール・メスカルの演技は素晴らしかったけど、コネルにはイライラしてるのでとても複雑な気分になった。笑
ゆうめし

ゆうめし