アメリカン・ホラー・ストーリー:2つの物語の7の情報・感想・評価

エピソード07
大統領との面談
拍手:0回
コメント6件
ワイC

ワイC

このコメントはネタバレを含みます

トワイライトゾーンみがある。アメリアイヤハート生存説とかロズウェル事件とか往年の都市伝説ネタ多めでオカルトファン歓喜
miyuki

miyuki

何これ?どゆこと?エイリアン👽に下ネタに…
hikarinokomama

hikarinokomama

「死の谷」の始まり。 レトロな宇宙人と、若者の下ネタ話。。。 頭ぶっ飛び過ぎ!!
4歳の女のコ

4歳の女のコ

【✏️新しく学んだ知識】 ◼️精液アレルギー (精子アレルギー/精液血漿過敏性とも呼ばれる)は男性の精液に含まれるタンパク質に対するアレルギー反応🍌💦 ◼️ジアルジア症 Giardia lamblia (腸管系原虫であるランブル鞭毛虫)の感染によって引き起こされる下痢性疾患である。本症の感染経路は糞口感染や飲料水(゚∀゚(⊃*⊂)👈🏻
いいね!39件
daiyuuki

daiyuuki

後半「死の谷」 アイゼンハワー大統領時代のニューメキシコで、一家が宇宙人に入れ替わる怪異が起き、行方不明のアメリア・ニューハートが出現してしかも妊娠していた。 そして現代、高校時代の同窓会でスマホなどの機械と無縁の夏休みを過ごすことになる。 怪しい光に包まれた後、彼らは男女問わず妊娠していた。 後半のテーマは、宇宙人👽侵略。 キャトルミューテーションなど、グロ過ぎない描写がありつつ、青春コメディ色も強く見やすい。
いいね!19件
Lyra

Lyra

元タイトルが二本立てだから、 Double FeatureならRocky Horror Showや〜!と去年、エキサイトしていたんですが、もう一回冷静にみ増田が、宇宙人ネタは、この7話からなんですよ。 大統領との面談、と言うタイトルは、確かにアイゼンハワ〜出てくるしそうだけど、それよりラスト近くの現在の大学生四人組の話がメインなので、いまいちマッチしていない気がしました。 カイアちゃん好きだから、お母さんのシンディも好きだけど、シンディそっくりでもシンディのエロさが全くなくてスレンダーなスタイルも可愛くて良い感じが、ラブシーンがチラッとあってびっくりしましたわ。 大人になったのねん。 因みにママより演技がうまいです。 宇宙人につれられそうに、なったらこんな感じなるよな、と言う展開。 前半のRed Tideがマジで胸糞悪い話で終わったから、こちらの宇宙人ネタは、スッキリした終わり方をしてほしい。 白黒でも面白い感じでレトロさがたまらん。
いいね!3件