#リモラブ ~普通の恋は邪道~のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人ってそんな簡単に分かり合えるものじゃないんだし、分からないなら分からないままでもいいんだよ。分かろうとしたことが大事なのであってさ(引用)👏👏👏

現在の日本ありきのドラマ😷みんなマスクで新鮮!
主人公が同い年で、こじらせていて、わかる〜わかる〜と見ていた。
圧倒的五文字派(終盤の、マスク付けたらどうこうのくだりもよかった)だったけど、壁ドンか…

>>続きを読む
檸檬2とか、クスッと笑えるところがありよかった。
コロナが明けて、見返したらあんな事あったなぁと感じるのかな。


HiHiJets髙橋優斗が大大大活躍で毎週幸せになった😭💗
でも作品的には松下洸平にもってかれた…たまにウィンクする間宮祥太朗もあざとい

マスクありで演技をする現代らしい側面と、ドキドキわくわく…

>>続きを読む

SNSで知り合いやり取りを始める檸檬と草もち。草もち(美々先生)は檸檬は同じ会社にいると気づき、檸檬が誰かを探し始める。檸檬は青林だと知り、青林も美々先生と知り、お互いに意識し始め、両想いとなり、付…

>>続きを読む

やっぱり波瑠ちゃん大好き。
コメディもいける。かわいい。
松下さんは朝ドラの印象強くて標準語に違和感(それくらい関西弁がうまかった)
間宮くんの役魅力的。
ミッチーがミッチーやってて最高。
渡辺大含…

>>続きを読む

草モチと檸檬でのやりとりまではおもしろく、檸檬がだれなのかと推理しながら、まちがえたりしてるのによく笑った。
片思いまでたのしいみたいなそんなかんじ。

五文字くんのほうが美々先生のこと考えてくれて…

>>続きを読む

登場人物皆んな好き。かわいい。我孫子さんもぶっ飛んでるけど憎めないし、五文字もかわいい。みみ先生の心の声に終始共感しまくってた。喧嘩した時とか、意味わかんねーーーって怒り狂う感じとかリアルすぎる。コ…

>>続きを読む

結構好きなドラマだったなー。

1話目見て見るのやめる人多そうだなあというのが最初の印象。
ドラマの中でもろにコロナコロナだし、それ中心の話なわけだし、マスクとか手洗いとか検温とか、なに?コロナ対策…

>>続きを読む

毎週の楽しみが終わってしまったー
コロナ禍の生活をうまく取り入れててリアリティがあったかな。
檸檬と草モチがお互い誰なのか判明するまで面白かったし付き合ってからの2人のやり取りも良かった。
青ちゃん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事