驚異的な高評価の多さにも納得の、全人類曇りなき眼で見定めるべきドキュメンタリー作品。
名前と概要だけは多分誰しもが知っているあのチェルノブイリ原発事故の裏側、真相を描いた超リアルなドキュメンタリー。>>続きを読む
ようやくシーズン1観終えました。
めちゃくちゃ好きなタイプ。
ストーリーも登場人物&キャスティングも伏線回収も全部見事。
特にジャック役のマイロ・ヴィンティミリアがめちゃくちゃ良い。
将来こんな夫>>続きを読む
毎週水曜日が待ち遠しい、おそらく人生史上一番心待ちにした配信ドラマ。
面白すぎる。
役者陣の演技、世界観、ストーリー、ビジュアル、音楽…すべてどストライク。
柳楽優弥が光りまくってる。
一度彼の演>>続きを読む
はあ…
何回見直しても大好き。
瑛太、尾野真千子、綾野剛、真木よう子の主要4人のハマりっぷりと坂元裕二節炸裂の脚本演出台詞回しが至高の領域。
特に瑛太と尾野真千子は演技力おばけ。
綾野剛はもはや素>>続きを読む
『アンナチュラル』に匹敵する面白さ。
もうこれから野木亜紀子脚本作品は全部観ようと思えるくらい、毎話素晴らしくて、改めて脚本の作品に及ぼす大きさを実感。回を増すごとにどんどん面白くなって最後も尻すぼ>>続きを読む
年末年始はアンナチュラル祭り!
ということで数年ぶりに再鑑賞。
リアルタイムで観てた当時も泣いた坪倉パンケーキ回と火災ビル回含め、本当にハズレが無くて途中ダレることもなく最終回まで一気見不可避の傑作>>続きを読む
中井貴一と岡田将生の才能を改めて感じる。
結構低評価多いけど個人的に好き。
恒松祐里と安達祐実、菜々緒らへんの脇役もとても良かった。
恒松ちゃんがいちいちかわいくてドンピシャな役柄だった。
所々理解に苦しむ言動あったけど概ね良かった。
お亮さんは相変わらずお美しいご尊顔で演技も安定感抜群。
何話か胸に来る泣かせにかかってくる秀逸なパートがあったのに最終回ペラガバなのがもったいなかった>>続きを読む
韓ドラ王に俺はなる!の旅2作目。
『新感染』以来敬愛して止まない韓国のたかおことコン・ユ主演であらゆる人からオススメされていた本作。
結論から言うと、完全に好みの問題だろうけど『愛の不時着』には及>>続きを読む
★5以上つけられないんですか?(半ギレ)
全部が全部大好き。
好きなシーン、笑ったシーン、泣いたシーン、推しキャラ…どれもこれも多すぎてキリが無いのでただひと言、最高のドラマをありがとうとだけ言い>>続きを読む
最高の素材だったのになあ…
なんかとっても惜しい結末…
最後の最後まで山田杏奈の可愛さがただただ極上の癒やしだったのと闇堕ちしても爽やかな工藤阿須加のカッコ良さと松田龍平の告白の最悪すぎるタイミング>>続きを読む
文乃さん出てるというその一点だけで鑑賞。
バカリズム版世にも奇妙な物語
それ以上でもそれ以下でもない
細かな台詞回しとキャストがもう流石坂元裕二というドラマ。
林遣都、仲野太賀、柄本佑、松岡茉優の4人が皆最高のパフォーマンス。
脇を固めるヤスケン、伊藤英明、田中裕子、満島ひかり辺りも絶妙。
脚本坂>>続きを読む
波留×間宮祥太朗のコンビが好きすぎて多少のノイズは気にならず完走。
リモラブでもこの二人好きだったから今回の結末はとても良き。
金子大地もいい仕事してた。
浅野忠信×CHARAの娘の眼凄い。カラコ>>続きを読む
今クールで一番好きでした。
中村倫也×有村架純×赤楚衛二
この3人の魅力に尽きる。皆かわいい。
内容も意外にシリアスというか真面目な作風にユーモアを丁度いい塩梅で添えてくれていて全く飽きなかった。
たぬき顔関西クイーン中村ゆりの魅力をこれでもかと伝えてくれる良ドラマ。
そして我らが浅香航大。
サイコパス含めて演じる役柄の幅広すぎる浅香航大の演じたキャラの中でも一番等身大感があって好き。
今シ>>続きを読む
ベッタベタの予定調和&ご都合主義で毎週99%読める展開でありながらも役者陣の熱量と年々緩くなる我が涙腺のおかげでなんだかんだ2話に1回くらいはうるうる鑑賞。
なんと言っても次世代たぬき顔2大巨頭 岡>>続きを読む
ついに観終えてしまった…
1.5ヶ月かけてシーズン1から一気にここまで来れたのは紛れもなく、一点の曇りもなくこの作品が面白いから。
★5はシリーズ5にとっときます!
海外ドラマでここまでハマったの初>>続きを読む
シーズン3も神
特に最終話は神回すぎた😭
ホッパー推しは永久に不滅でございます!!
子どもたちほんと皆健気で友達想いで逞しくて大好きだし、面倒見◎のスティーブもほんとただただ株爆上げだし、ビリーは>>続きを読む
子どもたちの成長っぷりに胸が熱くなり、涙が溢れる…
それにしても登場キャラが誰も彼もどんどん好きにならざるをえないこの魅せ方!素晴らしい!!
やはり不動の推しナンバーワンはホッパーですが、スティー>>続きを読む
遅ればせながら初鑑賞。
ハマりましたね、これは完全に。
まさかの1日でシリーズ1全話イッキ見。
早くシリーズ2、3、4と観たい!
80年代の雰囲気、ジュブナイル(青春、友情、冒険、ほんのり恋愛)、>>続きを読む
笑ってはいけないドクターHIRO24時
映画かと思ったら謎のドラマ登録。
プロローグもドクターHIROの姿格好役作りも全部『マフィアンヤクザ』シリーズと一緒で早速微笑ましい。使い回し?と思ったら名前>>続きを読む
『麒麟がくる』が好きすぎたのと、大河ドラマは重厚さを求めてる自分がいて、三谷幸喜の現代風時代劇コントな感じが最初はうーん…だったが慣れてきた。
特別面白くはないけど小池栄子が相変わらず綺麗で面白い(目>>続きを読む
荒唐無稽な設定でハマるかどうか訝しんでたけど気付いたら感涙…
女の子がめちゃくちゃ上手い…
ほんまに石田ゆり子が中にいるかのようで、まさに設定の無茶さを演技力でカバーしてる。
堤真一、蒔田彩珠も自>>続きを読む
1話目でギブ、リタイア。
日曜劇場のテンプレート感強すぎて生理的に受け付けられなかった
話はあまりハマらなさそう
武田玲奈を、観ます。
魚顔の頂点?
2話目でギブ、リタイア。
うむ
これは観れそう
1話目から展開が凄い
波瑠ちゃんかわいい
新川優愛ちゃんの顔面相変わらず狂しいほどに好き最近悪役多い?
松村沙友理嫌な役板につきすぎ問題笑
本当に無駄がない、
最高にハートフルで愛らしいドラマ。
いつまでも仲良しでラブラブな二人でいてほしい。
好きすぎるこの温かい日常系…
なにより内野聖陽と西島秀俊が最高。
可愛くて可愛くて仕方ない。
いつも棒だの大根だの言ってしまってごめんなさいな西島さん、この作品が一番活き活きしてる気がする。
内野さ>>続きを読む
文乃さんと太賀くん出演ならどんな内容でももう見るしかない
と思ってたら
1話目から良ドラマ。
太賀くんが相変わらず上手いのは無論、重岡くんも演技安心して見てられる。
あと重岡くんの息子役の子、めち>>続きを読む
1話目観てフルボッコにこき下ろしてたのも遠い昔。
気付けば予定調和の勧善懲悪にどっぷり没入。最終回、泣いた。
鈴鹿くん、細田くん、不良2匹、南沙良ちゃんが特に好き。
あと最後は阿部寛やっぱりカッコ>>続きを読む
岡崎紗絵ちゃん目当てで。
見たことあるような量産型医療モノドラマ。
医療モノってなんかすっかり事務所推しのジャニーズやら若手俳優らに経験積ませるための踏み台みたいな存在に成り果てて虚しくなる。
誰>>続きを読む
東野圭吾の原作小説は何年か前に読了済。
レイプ犯とか確信犯的なクソガキ犯罪者は情状酌量の余地なく死刑でok派なので1話目から胸糞悪い気持ちになる。
竹野内豊は何歳になってもかっこいい。
永遠に憧れ>>続きを読む