僕らのままで/WE ARE WHO WE AREに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『僕らのままで/WE ARE WHO WE ARE』に投稿された感想・評価

miitan

miitanの感想・評価

5.0

ルカ監督の作る作品が心の底から好きだなぁ。

危うくて脆くて今にも飛んでいってしまいそうな青年期を描くのが本当に上手。
走ったり飛んだり身軽に動き回る姿で体現されてるように感じる。

自分って何者な…

>>続きを読む
shuripa

shuripaの感想・評価

4.7

北イタリアの広い海と空...の中に閉じたアメリカ軍基地。ややこしい。人間関係も限定的だけど、その中で一部奔放。ジェンダー、セクシャリティ、人種、宗教、思想、出自がめちゃくちゃ多様。ひとりひとり(特に…

>>続きを読む
はやし

はやしの感想・評価

3.5

Amazon prime dayのスタチャンEXお得料金で、観たかったこれを鑑賞!

あぁ、またお金持ちの、話かぁ。
「君の名前で僕を呼んで」を観た時にもちょっと感じたことが、
今回のドラマでさらに…

>>続きを読む

長い映画見てる感じ。
映像と音楽がおしゃれすぎる。
そして十代特有の繊細さを中心に家族関係、友情、恋愛、そしてLGBT。
沢山の問題が山積みで胸が苦しくなるシーンも多い。
それでも自分自身を諦めない…

>>続きを読む
MUROMI

MUROMIの感想・評価

4.0
Excellent!
数多のセンシティブなテーマに真正面から対峙していたように思う。
時おりCMBYNを彷彿とさせるシーンがあって、見入ってしまった。
さち

さちの感想・評価

4.8

終わってしまった…まだこれから観る人が羨ましいよ!!

何と言っても 「Time Will Tell 」
2人の謎のダンス可愛すぎるからーー!!
そしてEP5のロックスターになりたかったというジョナ…

>>続きを読む
Bentancur

Bentancurの感想・評価

5.0

ずっと終わって欲しくなかった。北イタリアとルカ・グァダニーノってだけで最高。とにかく映像の幸福度が高すぎるし、脚本も複雑な現代劇だしで何度も思い出して最高さを噛み締めたい。1話2話の作り方と、4話の…

>>続きを読む
Train

Trainの感想・評価

4.2

ルカ・グァダニーノの初ドラマ。自身のアイデンティティを模索する少年少女達を描く。

性別だとか、人間関係だとか、我々は色々なモノに縛られている。束縛が当たり前となった世界で懸命に若者は自分が何者を探…

>>続きを読む

フレイザーのファッションが超良い。
どんな時にでもその服装だけで絵になる。
多様性が当たり前のように描かれていて、これからのドラマをみた。そうか、枷にもなりえるのか。
ドラマである以上、やはり行為に…

>>続きを読む
河

河の感想・評価

4.8

デジタルな映像に面食らって1-3話までピンと来てなかったけど最強すぎる4話で一気に心掴まれた 物語的には一展開くらいしかない、パーティーするだけの4話とライブ行くだけの8話のそのそれだけな時間に詰ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事