クイーンズ・ギャンビットのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『クイーンズ・ギャンビット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

チェスの女性人口がまだ少ない時代の話。
主人公が天才的な頭脳でサクサク勝ち進み有名になってゆく序盤、とっても気持ちよかった。
最後は歴代元カレたち(というか、色々あった人たち)が助けてくれて優勝する…

>>続きを読む

主人公とチェスの魅力が溢れている作品。

ルールを知らなくとも楽しめるが、
始めたくなるほどチェスの魅力がたっぷりと描かれてる。

底抜けに明るい主人公ではないので空気感や映像ともに暗めだがそこに差…

>>続きを読む

こんなドラマチックな(ある意味王道の)ストーリーあるってぐらい完璧なプロット。"ファミリーたち"と同じ目線で主人公を応援できて幸せでした!

最後、白のクイーン(を模した衣装)に群がるチェス好きのお…

>>続きを読む
面白かった!

シリアスで辛いシーンも多いけど、最後は良かった🥹😊

孤児だったけど、助けてくれる仲間がいることが素敵でいいお話でした

チェスってカッコいい♟️
孤独の描かれ方が痛々しくて、、、
母親との友情関係よかった

面白かった〜!

普通にチェスに興味持ったし、
チェスとか将棋好きな人にはもっと面白いと感じられるドラマだと思う。

所々、考察みないと分からないけど
男の子社会の中で女の子が躍進するのは
見ていて…

>>続きを読む

戦後チェスの世界を席巻したソ連の牙城をアメリカ人がはじめて破り、世界チャンピオンになるというストーリーは、ボビー・フィッシャーを思わせる。米ソ両大国の代理戦争となったフィッシャーvsスパスキーの伝説…

>>続きを読む
良いドラマ シャイベルさんが作ってたベスのスクラップすごく泣いたしジョリーンの友情も本当に泣ける 見てよかった〜

チェス全く理解はできないし、
男どもは心配なんだ!とか言いながらも大事な時、助けてほしい時に結局誰も助けてくれなくて途中絶望した。でもよかった、最後まで見て、許さないけど。
愛しのタイムズが助けてく…

>>続きを読む
とにかく可愛いし、勝ちまくるの最高

あなたにおすすめの記事