推定有罪に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『推定有罪』に投稿された感想・評価

JASTICE

JASTICEの感想・評価

3.0

冤罪で投獄された本人も家族も被害者の家族も辛いのは当然だが、精神的に一番キツいのは息子が殺人を犯した挙句に自殺し、真実を隠して10年以上警察の仕事を続けていた犯人の父親じゃなかろうか。
当人と犯人以…

>>続きを読む

仲村トオルさんの熱いフリージャーナリスト役はピッタリ。
幼女殺人の罪で12年間獄中で過ごしてから釈放されて謝罪されるって、どんな気持ちだろう?普通は許さないわな。
弁護士役の黒木瞳さんは冷たくていけ…

>>続きを読む

なかなか重いテーマをじっくりと描くなあと思ったらドラマWだった。

12年前の幼女殺害事件の犯人として刑務所に拘留されていた男は冤罪だった。

冤罪の犯人とその家族,被害者の家族、冤罪を作った警察、…

>>続きを読む

殺人の罪で捕まっていた男の冤罪が発覚して釈放される。
その男が逮捕されるきっかけとなった記事を書いたジャーナリストが主人公。

てっきりその主人公が事件の真相や真犯人を追うサスペンス的なドラマかと思…

>>続きを読む
tkskk

tkskkの感想・評価

-
ベタな物語と演出ではあったけど、えん罪についてあらためて考えるいいドラマだと思う。
過去の報道の間違えを認めず、謝罪もせず無かったように知らんふりして、検証すらしないマスコミ関係者は観るべし
Ichi

Ichiの感想・評価

3.5

普段自分が目にする事象は、多面的な物事のほんの一面一欠片に過ぎないとの再認識と自戒のきっかけになる作品。

被害者家族と加害者家族、冤罪の怖さと取り返しのつかない影響力、彼方を立てれば此方が立たずな…

>>続きを読む
ダミ

ダミの感想・評価

3.5
被害者の家族に入院費の請求が来る
地獄だな〜って思った
冤罪には12億じゃたりないよ
riru

riruの感想・評価

3.7
現実にもこんな事あるんだろうな〜と
思いながら見てた
素晴らしいキャストで
スっと内容が入ってくる
まりこ

まりこの感想・評価

3.5
こんなに科学が発達した今でもやっぱり冤罪ってあるんだろうか?
内容から初めは見るのが辛かったけど、真犯人を知りたい一心で最後まで見た。
kanegone

kanegoneの感想・評価

3.5

冤罪にまつわるアレコレを描いたドラマです。
國村隼とか出てて、それなりに説得力はあるもののストーリーが凡庸に感じました。

こういう系統の物語だと、ここ数年もっとよいものがたくさん出ていると思うので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事