日本沈没ー希望のひとーに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『日本沈没ー希望のひとー』に投稿された感想・評価

閣僚たちはカッコよかったけど、政府のやりとりみたいなものが少なくて浅い印象を受けた。CGはもうちょい頑張ってほしい
Momovie

Momovieの感想・評価

3.4

アニメの日本沈没が忘れられないうちに決まったドラマ版(版といっても似てない)
アニメのような一般人ではなく国のトップがバタバタしてるのはあまり見応えがなかったかな。もっとサバイバルなハラハラ感が見た…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

3.3
ラストが強引だったけどまあ次どうなるんやろみたいな面白さはありました

でもなんか物足りない感はあったけど、これ以上長くなっても微妙な感じがする

主題歌良かった
2021年鑑賞ドラマ_8本目
2021.10.16 S
2021.12.14 E
ffimy

ffimyの感想・評価

3.4
アンさん綺麗
官僚でさえ本当のデータ掴めないのやばい😅
祐希さん可愛い😍
科学者は偉大👩🏻‍🔬
移民問題を僅かばかり自分ごとに考えられた👩🏻‍🔧👩🏻‍🔧
情報統制
石川

石川の感想・評価

2.0

小栗旬と松山ケンイチで、絶対面白いと思ったけど、脚本めちゃくちゃで今期ワーストかも。沈むかわからない状況で、行政がどこまで動けるかを描いて欲しかったが、結局沈んだし、何が言いたいのかメッセージが全く…

>>続きを読む
Bosch

Boschの感想・評価

3.5

10話と言う長丁場のため、映画に比べるとかなりドラマ部分が増やしてあるし、テレビ作品であるために1話ごとに強引にドラマやトラブルを起こさざるを得ないため無駄エピソードも多々ある。
しかしそれを差し引…

>>続きを読む

映画にするとまとめ過ぎになるだろうし、ドラマシリーズの方が濃厚だったかなと。
原作を現代に置き換えて取り込んだ感じは、上手くいったと思う。
CGもずいぶんと良くなって、下町、お台場の沈没、誰もいない…

>>続きを読む
さつき

さつきの感想・評価

3.6

実際に国土がなくなったら、、とゾッとした。米中との移民交渉は結構ほんとに起きたらこんな感じかもという印象だった。こういう作品は一難去ってまた一難が定番だけど、特に最終回は考え得る危機全部盛りって感じ…

>>続きを読む
hoshi

hoshiの感想・評価

3.0

小栗旬の熱いキャラ好き。

香川さんの変人博士ぶり良い。

杏さんの働く女性像はかっこいい。

仲村トオルさんの進次郎感好き。

#國村さんの老眼鏡があんな外れ方するとは思わなかった
#割と序盤に地…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事