日本沈没ー希望のひとーのドラマ情報・感想・評価・動画配信

日本沈没ー希望のひとー2021年製作のドラマ)

公開日:2021年10月10日

製作国:

再生時間:54分

3.5

あらすじ

『日本沈没ー希望のひとー』に投稿された感想・評価

3.7
0

壮大な話。
でも、なくはない話。
その時日本はどうするか。
人間はどう動くか。
考えさせられた。

原作は小松左京氏、1973年。

土地は沈まずとも
人がなくなっていく現代を
連想せずにはいられな…

>>続きを読む
お堅くて壮大で難しかったけど、こうにテキパキ仕事してる人たちをいっぱい見れてうれしい💥
-
0
乗れない。全然乗れない。ストーリーが壮大すぎて大変なのだろうが、どんどん話が進んでいくのに視聴者の感情が置いていかれる。小栗旬の腰の軽い感じがマッチしない。パパ顔してる時だけハマってた。
なこ
3.0
0

わりとちゃんと観たハズなのに
記録を残しておらず、思い出せず。
再鑑賞(笑)
温暖化や感染症など、
地球の危機的環境にメッセージを
投げるドラマだった。

悪役の政治家も登場してイライラ
するのだが…

>>続きを読む
とりあえず小栗旬の顔が見たくて身始めたけどストーリーも面白かった、
今も日本には頑張ってる官僚さんとかがいるのかなーとか思ったりする
2.4
0
 日本が沈没するっていうことは、こういうことなんだろうなあと思いました。消滅する国土から海外に日本人を移住させるということの困難さ。普段から諸外国とはいい関係を保つことが大事ですね
RuRi
3.6
0

とにかく次から次へといろんなことが起こる。これほどまで国民のことを考えて動ける政府がすごい。
国民としていろんな決断が迫られる中で自分ならどうするだろうと考えた。キャストがみんなばっちりはまっていた…

>>続きを読む
3.2
0
我々一人一人が環境に目を向けなければ沈没してしまうよという警鐘。新ゴジラみたいな会議がメイン。コロナの要素もあってよかった。移民とかになるのはいやだな。国選び大事。小栗旬は挟まれる役が得意
iran
-
0
このレビューはネタバレを含みます
官僚のように社会インパクトの大きい仕事をしたいと思いました。
また自分の正義を貫くことの大切さを学びました。
4.5
0
家族に会いたいと強く思った作品。私は同じような状況になったら間違いなく、家族と日本を出る。

あなたにおすすめの記事