直ちゃんは小学三年生のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『直ちゃんは小学三年生』に投稿された感想・評価

竹原ピストル目当て
主役4人の小3の役上手くて、ほんとに小3に見えてくる
いじめっこ役が来たときにあんまり小学生っぽくなくて演技力の差を感じた
靴ドロドロになった時とか何回か吹き出した
amne

amneの感想・評価

4.0
分かるなぁってところがたくさんある
それを大人の人たちが演じるっていうのがまたすごい
超くだらないのに愛おしい。

こういうやつクラスに一人は居ったよな〜て笑って、まじくだらねー!て笑って。
声出して笑うほどではないんやけど、ほっこりするの。

こういうの好き。
面白かった。

馬鹿馬鹿しくて、懐かしくて、ちょっとせつない。

/1338人
ゆう

ゆうの感想・評価

3.4
みんな小学生なのよ。かわいいのよ。
懐かしさとか戻りたさとか、これがエモいってやつか?笑
杉野くんめっちゃ良い。
8787

8787の感想・評価

4.0

おもしろかった。
最初は「全員おっさんやんけ、ピストルはせめて髭剃れよ(笑)」って思いながら観てたけど、いつの間にか全員小学生にしか見えなくなるの怖い。
時代設定がよく分からんけど、自分が小学生だっ…

>>続きを読む
you

youの感想・評価

4.0

まだ一話だけど、
大人(?)になってからの
「小学生に戻りてぇ〜〜〜」
願望の可視化!みたいなものが
詰まっていたり、
今の私が小学生時代の私を観たら
こんな感じだったりするのかな……とか、
大人が…

>>続きを読む
大事なものと、そうでないもの。
4話と6話がとても好き。

情報量が多い毎日の、ほんの少しの優しい時間。アザっす
真歩

真歩の感想・評価

4.0

どう頑張っても見た目はみんな大人なのに、言動とか発想とかは小学生のそれで、どんどんみんなが子どもに思えてくる不思議なドラマだった。
大人になってから思うとのんびりした毎日だったけど、あの頃は子どもな…

>>続きを読む
芽

芽の感想・評価

3.0
大人が演じる“小学三年生” ビジュアル全然子供とは程遠いのに、何故か小学三年生に見えてくる。
昔を思い出し懐かしくなりました。
OPめちゃくちゃ好きです。

あなたにおすすめの記事