夢中さ、きみに。に投稿された感想・評価 - 57ページ目

『夢中さ、きみに。』に投稿された感想・評価

り

りの感想・評価

4.5

オープニング曲、主題歌が良すぎる。
ただの青春ドラマじゃ無い原作を忠実に再現してるところや、キャストの演技力も含めてこのお話の魅力が引き立ってた。主題歌の[交差する運命も、すれ違う偶然も]が流れて最…

>>続きを読む
onigiri

onigiriの感想・評価

4.0

好きな漫画が実写化する時って嬉しさと不安が半々なのよね。でもこれはアタリ。

原作をきちんと踏襲しつつ、オリジナル要素が入ってもくどすぎず、より2人の主人公が引き立ってた。原作はシュール寄りだったけ…

>>続きを読む
linabamba

linabambaの感想・評価

4.3
配役も脚本も演出も演技も素晴らしかった!
主題歌もピッタリ。
個人的にかなりアタリなドラマでした。
半

半の感想・評価

5.0

漫画も持ってて大好きで、それがドラマになって、本当に好き!
高校生のいかにも青春ドラマ!って感じではなくて、そーゆードラマではフォーカスされないような人が主人公になってて、その人たちのごく普通のあり…

>>続きを読む

原作ほぼ未読。
「友達になってくれませんか」と「うしろの二階堂」は読んだ。

すっごく面白かった!
全体的に大好きだったのだけど、二階堂と目高くんにガツンとやられた。
特に修学旅行編、目高くんがいて…

>>続きを読む
Moiai

Moiaiの感想・評価

-

最近めちゃくちゃメンタルが落ちてて、それは友達に会えないとか仕事がうまくいってないとか家族とか政治とかさまざまな原因があるんですけど一言でいえば閉塞感なんですよね(あとストレス発散できないことな………

>>続きを読む
あみ

あみの感想・評価

4.5

主題歌も含め素晴らしかった!ノスタルジーで胸がギュッてなる
登場人物の1人として一緒に青春時代送ってるような気持ちになれたから最終回はまるで卒業式かのようにしんみり...
終わっちゃったけど、今もど…

>>続きを読む
物語どうこうというより、独特の世界観とキャストの顔がよかったという印象笑 鉄と鉄から派生して繋がって絡み合って。気になるものにだけ興味持って高校生って純粋でいい。

塚原あゆ子監督が好きで視聴。原作は「後ろの二階堂」だけ読んでて、ドラマ化するって聞いたからあえて単行本は手をだしてない。

面白かった。エモかった。和山やまの世界観が塚原監督のエモい演出でよく引き出…

>>続きを読む
Ayano

Ayanoの感想・評価

4.0

【和山やまの世界を壊さない演出に安堵】

原作が本当に好き。
この人は、何気ない日常を、こんなにも面白く、優しく描くことができるだろうと思った。

そんな作品だからこそドラマ化、しかもジャニーズが主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事