このレビューはネタバレを含みます
完全に、完全に子供向けな映画です。
私は子供達が主役の映画が好きなので楽しめました🤗
「こんな子いる〜」というキャラが出てきました。自分が小学生の頃を思い出しました😌調子のいい子って結構な浅い発言をしたりするんですよね。⛷️滑った時が大変ですわ。そのポジションの子達は、いつも大変なプレッシャーと闘っているんですかね。
今作の主人公達は、皆仲良しなのでそこら辺も嫌な感じがなく安心して観れます。
小さなお子さんにおすすめです🤭
観ている途中、現在は教師の友人が教育実習をしていた頃に愚痴っていた話も思い出しました😂
友人が教えている中、男子が騒ぎ始めたので、「いつのまにか先生が静かになっていて、子供達は先生が怒っていることに気がついてビビる…😱」というのを演出しようと腕を組み沈黙していたら、
ある女子👧「先生がそうやって何も言わないから男子がうるさいんだよ!?何も言わなくていいの!??」(大声
友人👩「!?……待って。待ってね。先生のタイミングっていうものがあるから。」
結局、作戦がダメになったと語っていました😂光景が目に浮かびました。
👧「男子!ちゃんと掃除してよ!」というタイプの女の子ですかね。どの時代でも、あるあるですね。