Punisher田中

名探偵コナン ハロウィンの花嫁のPunisher田中のレビュー・感想・評価

4.1
世界各地で連続爆破事件を起こした犯人が脱獄したーーーー。
公安警察の降谷零は、同期である松田刑事を亡くした原因となる事件の犯人を追い詰めるも、そこへ待ち伏せていた謎の人物によって首輪爆弾をつけられてしまう。
タイムリミットは不明、仕掛けも不明の特殊な爆弾で解除は不可能だった。
一方、コナン一行も謎の爆発事件に巻き込まれ、警察・公安と共に爆発事件の犯人を突き止める為に捜査を開始するが....

久々に点と点が繋がる正統派なストーリーに、大人気キャラクターの活躍に頼らない正統派なコナン劇場版を観れて良かった。
お恥ずかしいことに名探偵コナンに関しては、本編ほぼ未視聴で劇場版のみを視聴してきたにわかなのだけど、前知識はそこまで無くても問題無く楽しく視聴出来たし、多数のキャラクターに短時間ながらもしっかり花を持たせる構成のうまさは見事。
前劇場作での告知や予告でもあった様に、今作では降谷零と同じ警察学校を出た同期組の活躍が見どころとなっているが、それが完璧なタイミングでハイクオリティな作画で観れたのが実に良かった、実際今作では1番の見所では?
アクションあり、ラブストーリーあり、ギャグありの側面をしっかりと兼ね備えていながらも、サスペンスをメインに進行している実直さが良いし、推理パートからの怒涛の展開が押し寄せてくる緊迫感あるラストスパートも凄く良かった、本当にちゃんとした傑作だと思う。

これまで、様々な時事ネタを取り込んで事件のネタにしているコナン劇場版だが、今作では人と人との断絶がテーマとなっており、過去の事件と重なる被害者とのとある会話には昔からコナンを観てきた人ならグッとくるシーンもあるのでは?
そりゃ、それなりのガバというかもうかなりガバガバじゃないか!という部分はあるんだけど、コナン映画じゃもうご愛嬌だから寛容に観て欲しい、確かにありえない無茶なアクションや秘密道具、コナンの無垢な子供だから許されるムーブはそれなりに目につくかもしれないが、一本の映画としては本当にかなり良く出来た一作なので。