DAU. NORA MOTHER(原題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
ドイツ映画
DAU. NORA MOTHER(原題)の映画情報・感想・評価・動画配信
DAU. NORA MOTHER(原題)を配信している動画配信サービス
『DAU. NORA MOTHER(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
DAU. NORA MOTHER(原題)が配信されているサービス一覧
DAU. NORA MOTHER(原題)が配信されていないサービス一覧
DAU. NORA MOTHER(原題)の評価・感想・レビュー
DAU. NORA MOTHER(原題)が配信されているサービス一覧
『DAU. NORA MOTHER(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
DAU. NORA MOTHER(原題)が配信されていないサービス一覧
『DAU. NORA MOTHER(原題)』に投稿された感想・評価
KnightsofOdessaの感想・評価
2021/12/02 22:20
3.0
【宣伝】
こちらの番組で本作品について語ってます。観てね~
https://shirasu.io/t/genron/c/ura/p/20211124234526
[幸せになってほしい、少なくとも私より] 60点
ランダウとノラが知り合ったのが1933年、ノラがランダウと暮らすためにモスクワへ移り住んだのが1941年、二人が結婚したのが1949年で、その年の年末に息子デニスが誕生した。そして時は『DAU. Natasha』と同じ1952年、ノラは自身の母リディアをウクライナの田舎から呼び寄せ、久方ぶりに再会を果たす。ランダウは露骨に嫌がるが、朝から晩まで詳細不明な仕事に明け暮れる女好きな夫を支えながら、誰も知り合いのいない秘密研究所に缶詰にされるノラは、知り合いの中で最も融通が利き、同時に最大の爆弾ともなり得るジョーカーを過去から引きずり出してきたのだ。それによって本作品はDAUユニバース版『秋のソナタ』とも呼ばれている。
物語の大半はダウに対して従っているだけのノラと、それに自身の夫(ノラの父)との関係を重ね合わせてノラを"正しい道"へと軌道修正させようと躍起になるリディアの会話に費やされる。リディアは嫌味や皮肉や卑下が多く、ノラのどっち付かずな態度にイライラしては、"はいはい私はあなたにとってゴミ以下なのね"と 娘にぶつけている。被害妄想を延々と語るタイプの面倒臭さがあるものの、母親としてノラを包み込むような優しさも垣間見えるので、映画全体が孤独に苦しめられたノラの空想で、彼女の中の天使と悪魔がリディアとして登場したかのような感覚すら覚えてしまう。
リディアのノラへの愛情、ノラのランダウへの愛情は言葉を発する度に揺れ動く。その様はまるで三角関係を覗き見ているかのようだ。しかし、映画がノラの内的世界のように見えるのは、口数の少ないノラに対してリディアが一方的に状況を説明してしまうことにあり、最終的にはノラの求めるような動きをしてしまうことにある。それこそがノラへの母としての愛情なのだが、動きがほとんどないのに、全体的にヌルめであんまりドラマ性もないので退屈してしまう。
この後、デニスはリディアの家で過ごしたこともあったようなので、少なくともノラとリディアの関係は悪くはならなかったようだ。見返してみると『DAU. Natasha』にはバブバブ時代のデニスを連れたノラがナターシャの食堂を訪れており、こうやってユニバースは紡がれるのかとしんみり(そういうのに激弱です)。
#2020ofOdessa
#RussianFilmOdyssey
#DAUofOdessa
コメントする
0
どど丼の感想・評価
2022/01/06 01:03
3.9
DAU.母の愛
今回の主人公は「DAU.退行」にも登場したダウの妻・ノラと、ノラのお母様・リディア。タイトルに名前を冠しといて「退行」では半身不随で顔見せレベルだったDAU(ダウ)の元気な姿や、強烈なオタクルックで被験者にバカにされまくってたデニス君の少年時代も垣間見れて何より。
珍しく面白かった。多忙で不倫しまくり夫の元で家事と育児をこなすノラに、突如呼び寄せられたお母様が諭しまくる。
……これが宗教のセラピーかよと言わんばかりの諭しっぷり。お母様が「本当に夫(もしくは自身)を愛しているか」と問い、ノラが「愛していない」と答えると「本当か?」と問い立てる。ノラが「愛している」と答えるとお母様は「愛していないだろう」と返す。この一見訳の分からない押し問答が繰り返される事で、ノラの感情が次第に剥き出しになり、彼女が見失っていたアイデンティティを取り戻していく。二人の演技合戦に見入ってしまう90分弱。会話劇としてもフェミニズム作品としても、本作は一見の価値アリ。
必ずしもソ連の画一的な社会構造だけを描く訳ではないDAUシリーズの世界観の広さに感心する。ワインペロペロしてた犬、大丈夫だろうか。
コメントする
0
阿蘇の史の感想・評価
2022/06/01 19:54
3.0
06/01/2022
コメントする
0