かすとり体力

百花のかすとり体力のレビュー・感想・評価

百花(2022年製作の映画)
3.5
母親の認知症の進行と、それに伴い、菅田将暉演じる主人公が幼い頃に封印した母の記憶と向き合っていく様を静謐なタッチで描く。

母の認知症について「認知症患者の一人称視点による現実の歪み」を映像として表現しているところは名作『ファーザー』を想起させ、そこは新鮮で面白かった。
(スーパーマーケットのシーンとか、現実には一人称視点ではあぁはならないはず、ってのはあるんだけれど)

ただ、それ以外の要素は微妙だったな~。

原作由来の弱みかもしれないけど、そもそものフリもオチも弱く、物語として起伏とパンチがねぇ。

主人公が抱えるトラウマも、そりゃ現実世界で起きたら超絶嫌だけどフィクション作品内の事象としては迫力に乏しいし、「半分の花火」のくだりも「だから?」ってなっちゃった。

俳優陣の演技がとても良かったのが救い。
かすとり体力

かすとり体力