百花の作品情報・感想・評価・動画配信

百花2022年製作の映画)

上映日:2022年09月09日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 母親と主人公の関係がリアルで感動的だった
  • 花火のシーンが素晴らしかった
  • 認知症の描写が独特で引き込まれた
  • 菅田将暉と原田美枝子の演技が自然で素晴らしかった
  • 映像が美しく、音楽や効果音も好感が持てた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『百花』に投稿された感想・評価

認知症になった母親と息子と過去の記憶のお話

「忘れられてもこっちは全部覚えてるんだけどなぁ」
A
3.0
認知症と蘇る子供の頃の記憶… 辛い。黄色い服が印象的だった。

2025 No.168

劇場鑑賞:19
自宅鑑賞(初見):119
自宅鑑賞(2回目以上):20
機内:10
菅田将暉だから観た б(´・~・`)ウーン

『母親』である前に『女』なんです!ってやつ??

「いつまで謝らせるつもり?」って、一生でしょ!
どれだけ謝られても、捨てられた過去は消えないよ(・_・)

おもしろさ:3.0
しんどさ:2.0

うーん普通。
題材はしんどいんだろうけど……

展開の間も会話の間も独特。
とにかく間延びさせれば味が出て引きが作れると思っている節がある。
色々構成も演出も…

>>続きを読む
K
3.5
原田美枝子さんは
とっても好きな女優さん

圧巻でした!

役者さんも 映画を作っている人たちも
本当にすごいって 改めて感じた
Nao
1.2

Blu-rayで視聴後

河合優実さん出てたらしいけど分からず

しょーもない作品でした

以下、視聴中

菅田将暉が見たくて視聴

途中がわけわからん
時系列もロケーションも
わけわからん

調べ…

>>続きを読む
うと
4.3
親が恋愛をすること
子供がいること
悪い思い出が残ること
いい思い出もあること
アルツハイマーになること
卵を買いすぎること
何か人生の役に立つかもしれないと思った。
このレビューはネタバレを含みます

なんでこんなに低評価が多いのだろうか?
本当に考えさせられることが多かった

「『忘れる』っていう機能つけてた方が人間味増すんじゃないんですかね」
って最後のKOEの制作発表の時に言ってたのが刺さっ…

>>続きを読む

響くシーンはいくつかあったけれど
前半や中盤は結構
おお!っと思う所もあった。
なるほど、母に…そうだよなぁ
それは吐くよなぁ
育児放棄…
で地震がきっかけで戻ってきたのか…

ラストの方がなんだが…

>>続きを読む

「私だっていつか逃げたくなるかもしれない。」

“百花”は認知機能向上に効くらしい。

原田美枝子がすごいのか、
老けメイク・若メイクがすごいのか。

認知症の話は子の世代でも親世代でも全人類当ては…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事