映画ファン

すずめの戸締まりの映画ファンのレビュー・感想・評価

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
4.6
夢中だった。宮崎、八幡浜、神戸と、前半の戸締まりが3回あって、これ以上はと思ったら、しっかりそこで整理され、東京につながった。
土地土地での人との出会い。助け合いの大切さが心に沁みる。

草太が要石になった後の第2部、東北に話が移る。かなり重くて、震災の記憶が辛い。黒で塗りつぶされた記憶。。。4歳の鈴芽がお母さんを探すシーンは涙が止まらなかった。

あの未曾有の大災害、乗り越えるための人間愛の大切さ。深海作品のメッセージが伝わり、エンディング中、全く席から動けなかった。

観終わってずっと考えてた。オープニングの草原を彷徨う少女の息づかい。。。
あれは大人になった鈴芽のもの。愛の大切さを伝えたかったのかな。

映像が凄まじく良くて、予告からの期待度を遥かに超えた作品。素晴らしかった。

古代世界観における要石が、物語の基軸。興味のある方は鹿島神宮で観れる。