mai

すずめの戸締まりのmaiのネタバレレビュー・内容・結末

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

RADの歌を映画の中に入れなかっただけでも誉めたい(何様)

君の名は。と天気の子と挿入歌にRAD入れてたから、最初はいいと思ったんやけど、擦ると痛さしかない
お前らアニメで間に音楽流れんの好きやろ!!って言われてる感じでしらけた
私がまだ厨二を患ってたらスタンディングオベーションだったかもしれない。

九州の田舎で普通に暮らす岩戸すずめが主人公
美青年 宗像草太に出会ったことで平凡な人生が一変する。

厄災が起こらないように扉を閉めてまわるっていう着想だけでも私は大好きだし
その土地で出会っていく人達もあったかくて好きだった
めっちゃ地元もでてきたし
草太さんは椅子の時の方がイケメンだった(笑)

前情報で震災がテーマになってるっていう注意喚起があって、見てみたら中々にそういう描写が多くて単純に人におすすめはできないな、と思ったり
私も被災者やけど、子供の頃すぎて覚えてないから震災をテーマにした映画とかドラマとか割と普通に見れるし、でも未だに見れないって人達にとっては震災はまだ昨日の出来事で、それだけ人々の心に根深く突き刺さってるんだな、と思ったり
自分の中では風化していってる出来事ってことを思い出させてくれる映画にもなったんじゃないかな。
mai

mai