ユーライ

すずめの戸締まりのユーライのレビュー・感想・評価

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
4.0
『天気の子』に感動した身としては、何でそんなに落ち着いてしまったんだと言わざるを得ない。あの超大作アニメ映画にあるまじき堂々たる野蛮なアナキズムの発揮は、震災をモチーフに留めていたからこそ得られていたのだとしたら、今回の選択は尻込みした中途半端としか思えない。『シン・ゴジラ』も同様だが、やっぱり「死」はきちんと画面に映すべきなんですよ。画面に凄惨な地獄を描き出してこそ、フィクションである映画が現実の震災を扱うに足る誠実さになるのだと思う。もっとはっきり「ここは福島だ」と言っちゃっていい。活劇としては充実しているが、毎回導入が「ちょっと鈴芽ちゃん!」なのはワンパターンだろう。RPGみたいな定型化されたくだり。クライマックスの土壇場においていかに相手を想っているかの表現として、名前を連呼する手法も余り上等ではない。『青春の殺人者』の原田美枝子かよ。『もののけ姫』に似ているとは言うけど、あれは宮崎駿の思い込みがパンパンに詰まった格段に狂ったフィルムだった。それに比べるとまだ全然弱い。女子高生に熱を上げる姿勢を隠さず貫き通すべきなんだ。狂気を出せないなら震災なんかに手を付けるべきではない。
ユーライ

ユーライ