あおたん

モリコーネ 映画が恋した音楽家のあおたんのレビュー・感想・評価

4.1
モリコーネの名曲の数々と共にモリコーネ自身が語る作曲に対する考え方、マエストロを尊敬する映画人、音楽院時代の同期、友人の娘、師匠などなど豪華な面々が語る作曲家「エンニオ・モリコーネ」をじっくり堪能できるドキュメンタリー。
みなさまおっしゃるように、映画は観たことないけど曲は知ってる!というものがあまりにも多くて驚いた。モリコーネの名前を初めて知ったのは大好きな「ニュー・シネマ・パラダイス」だったけど、「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」などのウエスタンを手掛けてるとは。
膨大な知識と脚本に対する理解、映画というメディアに対する解像度の高さどれを取ってもこれほど優れた人はいなかったし恐らくこれからも現れないのでは。
どの作品も彼の音楽がなかったらこんなに印象に残らなかっただろうし、音楽を聴いて思わず涙が出るのも彼の音楽が作品に素晴らしくフィットして映像以上のものを感じさせてくれるから。

観たことのない映画も多かったので作中で紹介されていた映画を観てみようと思いました。素晴らしい映画体験をしてしまった。

あと、イタリア語の響きってとても美しいなと思いました。
あおたん

あおたん