ちくび神!を配信している動画配信サービス

『ちくび神!』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ちくび神!
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ちくび神!が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

ちくび神!が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ちくび神!が配信されているサービス詳細

Prime Video

ちくび神!

Prime Videoで、『ちくび神!はレンタル配信中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

ちくび神!の作品紹介

ちくび神!のあらすじ

筑摩むねとしは優しいが要領が悪くいつも仕事では失敗ばかり、幼なじみのとしお、年下の仕事仲間あざみにいじられ、密かに思いを寄せていた盲目の女性、仁科ありすに声をかけることすらできない。うだつの上がらない日々を送っていたが、身体のある部分に異変が現れ世界は一変する!

ちくび神!の監督

米澤成美

原題
製作年
2020年
製作国
日本
上映時間
88分

『ちくび神!』に投稿された感想・評価

米澤成美さんが、監督も、脚本も、編集も、そして、出演もしている作品。
それを、ちょっとご縁があって拝見させて頂く。

まず、このタイトル、1回聞いたら忘れないであろうインパクト。
そして、予告編を観ただけでは、何がどういう話なのかわからない見せ方。

恐るべきインパクトなのに、とんでもなくミステリアスなベールに包まれているビジュアル。

一言で言えば“ファンタジーラブストーリー”なのだが、低予算だからこその生々しさがあって、妙にリアリティを感じる。

“ちくび神”になぞらえた妙な神話というか、伝説めいたエピソードがあり、それが脈々と受け継がれてきた家系の男児に起きる変化。

それが彼に突如として起き、彼を見る世の女性の視線が変わる。
しかし、彼はそんな中で、視線が関係ない“全盲の女性”に思いを寄せ始める。

これまで何の取り柄もなく、ろくな恋愛もしてこなかった彼の人生の変換期が、“妙な伝説”により訪れる、、、。

身近で生活感がある1人の平凡な男の“それ”がとんでもないビジュアルに変化したり、女性から急激にモテ始めたり。
それによって彼が右往左往する様が、とてもリアリティに溢れている。

こじんまりした友人関係や商店街を舞台にしているから、目の前で起きてることは摩訶不思議なのに、やたらと距離感が近く感じる。

何度か出てくる“右手でできることは左手でもできる”歌とか、彼のおかさあんとか、やたらと脳裏に焼きつくインパクトのあるキャラやシーンもある。

割と日常感たっぷりで描きつつ、最後、“それ”をまさか急にそんなことするとか驚きは隠せないが、そういうギャップというか、彼なりの熱意というか覚悟を感じた。

“ちくび神”、、、くじゃく、だったのか。

彼のお父さんが良き理解者という、彼ら親子にしか共感できない謎の絆、これも1つの家族の絆、か。

※24年3月、映画オススメブログ、始めました。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
『matchypotterと映画の秘宝』
https://matchypotter.com/
作品単発のレビューはここでやっているので、こちらは企画記事メインに挑戦したいと思います。
皆さん、時間がある時にでも見に来てください。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


F:2462
M:14
俳優・舞台演出家・映画監督の米澤成美さんの初劇場長編作品は、うだつの上がらない日々を送っている主人公が、身体の一部に起こった異変を切っ掛けに変化していく姿を描いた奇想天外でコミカルな恋愛映画。
この映画は、夫々欠点やハンディキャップを持つ主人公たちの、或る意味、成長物語でもあると思う。
要領が悪くいつも失敗ばかりの筑摩むねとしを阿紋太郎さんが、そして彼が一途に想いを寄せる相手で、病気の為に15歳で全盲となったが、小説家として自立した生活を送る仁科ありすを監督である米澤さんが演じている。
そして、不器用なむねとしを応援する存在として、幼馴染みのとしお、年下の仕事仲間・あざみがいるが、夫々を大沢真一郎さんと山田笑季菜さんが演じていて、作品に温もりを与えている。
ファンタジーと不条理がハイブリッドしたような作品世界が繰り広げられるのだが、果たしてむねとしの恋は成就するのか?
愛と痛みが交錯する終盤の展開は、あらゆる意味で観る者の心にインパクトを残します。
3.9
【ファンタジーと希望】

ヒロイン役・監督の米澤成美さんと主人公の親友役大沢真一郎さんの舞台挨拶付きで観賞。

序盤はシュールなファンタジーものの雰囲気で始まり、中盤はモテない男に降ってきた幸運と葛藤そして真意の想いを綴った物語に

終盤は衝撃シーンの連続で、ある意味河原の場面でエンディングでも成立しそうだけれど、ちゃんと救いまで描かれています。
ラストカットの笑顔、監督・脚本がご自身ならではの良い表情で胸にきました笑

大沢さんも「春にして頬を~」のようなハードボイルドな役だと本当に二枚目なんだけど、コメディだと笑ってしまう


上映後フリートークも米澤ワールド全開で苦笑いで往なしている大沢さんと良いコンビでした。

これからも是非この世界観を!💡