だいカラさん

胸騒ぎのだいカラさんのレビュー・感想・評価

胸騒ぎ(2022年製作の映画)
4.0
久々の映画でした。2024年34本目か。地元から少し離れたミニシアターでの上映でした。

旅先で偶然出会った二組の子連れ家族、オランダに住む家族がデンマークに住む家族に自宅に遊びに来ないか、と誘われ、なんとなく気乗りはしなかったけど行ってみることにして、、

久しぶりに観る映画としては長さ90分台はありがたかったです、ただ、めちゃくちゃ長く感じる嫌な空気がすごかったです。

二組の家族の共通言語は英語なんだけど、お互いの母国語で話しているのがうまくて、絶妙な気持ち悪さを余計に際立たせていました、言っちゃいけないことを言いたいときに使えるけど、使えば使うほど空気が澱んでいく感じが救いようがなかったです、大人の対応とも言えるかもだけど。

こういう映画を観ると、人と出会うことに対する恐怖を感じてしまいます、映画の話は旅先で偶然出会った家族の話だったけど、今は素性も分からない人とSNSとかで出会えてしまうもんな。

また、ある意味非常にあるあるな話でもあるよな、と思いました。旅の恥はかき捨て、なんか仲良くなって、気が合ったような気がしたから遊んでみたらしゅーきょー勧誘やらさぎ勧誘されたみたいな。そういう時って、こっちは悪くないのになぜかあっちのペースに持っていかれて自分が不甲斐ないみたいな気持ちになってしまうんだよなぁ、主人公の気持ち辛いほど分かるわ。

言語が違うっていうレベルではなく話が通じない感じ、本当に具合が悪くなる感じでした、自分の中の不協和音を信じればねー。

動機の不明さも恐ろしかった、、後半の畳み掛けがすごすぎたね。

中途半端なことをしない、100%の絶望と胸糞を観られるやばい映画でした。
だいカラさん

だいカラさん