ロード・レノックスと秘密の城を配信している動画配信サービス

『ロード・レノックスと秘密の城』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ロード・レノックスと秘密の城

ロード・レノックスと秘密の城が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ロード・レノックスと秘密の城が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ロード・レノックスと秘密の城が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ロード・レノックスと秘密の城

TSUTAYA DISCASで、『ロード・レノックスと秘密の城はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ロード・レノックスと秘密の城』に投稿された感想・評価

誰もレビューをしてなかったので、
少し長めにあらすじを書きます。

まずこの映画は、オーストラリアで放送された全13話のテレビシリーズを映画にしたもので、映画自体は三部構成になっている。本作はその1作目に当たる。

10歳のボビーとその友達のマーティンは、祖父のレノックス卿が住むヨーロッパのお城『黒バラ城』に遊びにやってきた。

そこではレノックス卿が密かに古代生物や絶滅危機の動物たちを、遺伝子操作で小さくして、絶滅から守ろうとしていた。そして、城にはその秘密を狙ったスパイや侵入者たちが後を絶たず、突如として城の守護神「光の騎士」まで現れる…。

小学生の頃にレンタル落ちでDVDを購入して以来の鑑賞。懐かしすぎる…。DVDのパッケージ裏に『ハリー・ポッター』『ロード・オブ・ザ・リング』に続くファンタジー・ムービーの最新作!と書かれているが、当たり前のように比べものにならない…笑

まあ安っぽいストーリーやCGも、1周回って愛嬌があるものの、今の時代から観るとそこそこ酷い。また、たびたび出てくる白フクロウが、まんまハリーポッターすぎるので、自ら劣化版になりにきてる感じも笑えた。

あらすじでも説明したように、劇中には何人もの侵入者が現れ、スーサイド・スクワッド並みに悪党たちが集まってくるのだが、それぞれみんな個性豊かで、主人公たちを食う勢いで活躍するのが個人的に好き。この映画の一番の魅力は、間違いなくこれだと思う。

まあ少なくとも子供の頃の自分はこの映画のトリコだったはずなので、少年心みたいなものを取り戻すのには丁度良かった。多少思い出補正の評価にはなってしまうけど、やっぱり自分はこの映画が好きだなあと改めて感じた。面白くはないけど。
シナ
-
過去鑑賞