わたぼう

ブエノスアイレス 4Kレストア版のわたぼうのレビュー・感想・評価

4.9
ウォン・カーウァイの中で一番好きだった記憶だったけど、今見てもダントツだった。

まず、ブエノスアイレスという街が好きだし、ピアソラもカエターノも好き。「Happy Together」も最高でしかない。

ブエノスアイレスはいつか行ってみたいとずっと思ってる。遠いけど…。

あの部屋とブエノスアイレスの夜の街、ロケ地や美術による勝因も大きいが、クリストファー・ドイルの緑がかった映像がより迷宮のような世界観を作りあげてる。読んだことないけどアルゼンチン出身の文学作家ボルヘスの作品に抱いてるのもこんな雰囲気。やはりアルゼンチンの持つ独特な空気感なのだろうか。

昔タンゴの体験レッスンに行ったことがあるが、タンゴは相手(女性)が後ろに下がるから、男性が押せる。男性が押すから、その力で女性が後ろに下がれる。といったように合気道のようなダンスコミュニケーション。お互いの呼吸のリズム。

それがウィンとファイ二人の関係にも表れていた。狂おしいほどに。

他の方のレビューを見て『ブエノスアイレス 摂氏零度』の存在を知る。本編気に入った方はセットで見るのをオススメします。
わたぼう

わたぼう