アキラナウェイ

リバー、流れないでよのアキラナウェイのレビュー・感想・評価

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)
3.9
大好きな「サマータイムマシン・ブルース」や先日鑑賞した「夜は短し歩けよ乙女」の脚本を手掛けた上田誠率いる劇団ヨーロッパ企画。

前作「ドロステのはてで僕ら」(これも面白かった!)に続く、上田誠が原案・脚本を、映像ディレクターの山口淳太が監督を務める、ヨーロッパ企画制作によるオリジナル長編映画第2弾がこちら。

上田誠の描く世界観は、いつだって時を超えたり、時に閉じ込められたり。まさに彼は時の魔術師。

今度の舞台は京都。
京の奥座敷と呼ばれる貴船で、2分のループから抜け出せなくなった人々の混乱を描く。

京都・貴船の老舗料理旅館「ふじや」。仲居のミコトは、別館裏の貴船川のほとりに佇んでいたところを女将に呼ばれ仕事へと戻る。しかし2分後、何故か再び先程と同じく貴船川を前にしている。2分が経過すると時が戻り、「ふじや」近辺にいる者は皆、元居た場所に戻されてしまうのだった—— 。

熱くならない熱燗。無くならない〆の雑炊。出たくても出られない風呂場。

2分間、何をしようが
毎度2分前に戻って、
何かをするにも2分しか時間がない。

これもなかなかキツい。
時はリセットされても記憶はリセットされないから尚更だ。

個性豊かなキャラクター達が2分間の時の牢獄に閉じ込められ、ああでもないこうでもないとわちゃわちゃ奔走する姿が面白い。

冒頭、時がループする瞬間を貴船川の流れをさりげなく逆流させる事で表していた、粋な演出が気に入った。

興味深いのが、シーン毎に積雪量が全く違う事。雪が散らつき雪が積もったターンがあったり、次のターンでは雪は止んで積もっていなかったり。裏話としては、貴船神社と料理旅館「ふじや」の全面協力のもとでロケが敢行されるも10年に一度の大寒波が襲った日だったんだとか。雪が止んでいるシーンについては、2〜3月に追加撮影を行ったからだそう。この雪のロジックについても劇中苦し紛れの説明あり。どんな順番で撮影したのか、舞台裏が気になるところ。

未来に動きたい者と
今の平穏な日々を繰り返したい者。

色んなわだかまりも一度ぶちまけて、
再び皆が一致団結して時間を動かそうとする姿は良い。

「ドロステの果てで僕ら」がとあるカフェの1階と2階を行き来する密室劇だったのに対し、今回は規模も拡大され、前述の雪の京都を視覚的に楽しめるパワーアップ版。宿屋の中も外もフルに使ったある種アクロバティックな舞台劇。雪道を滑らないかヒヤヒヤした。

毎度楽しませてくれるヨーロッパ企画。
これは長編映画第3弾も期待したい。