lvs

逆転のトライアングルのlvsのネタバレレビュー・内容・結末

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

現代社会への皮肉たっぷりのブラックコメディ。
インフルエンサーでモデルのヤヤとカールの周りにやたら蝿が飛んでたのは“インスタ映え(蝿)”‎って事かと思ったけど、“バエ”ってめちゃくちゃ日本語すぎてそんな訳がなかった。
上映時間が長いのかネックだが、こういったジャンルが好きな人にはウケそう。

ラストの解釈はそれぞれだが、漂流生活であったが故に、ただのトイレ清掃員のおばちゃんがモデルの男を毎日侍らせるまでになったというのに、自分を慕うヤヤを殺してこの“天国”を守るか、ヤヤを助けるために自分が日常という名の“地獄”に戻るかの葛藤を迫られる中、“私が雇ってあげるわ”なんてアビゲイルのプライドを無意識に踏みにじる発言をしたヤヤに、果たしてアビゲイルは石を振り下ろさないでいられるだろうかと考えると、個人的な考えとしては殺っちまったんじゃないかなと考察してしまう。

そういえば「豪華客船でトイレが逆流することはありえない=実はトイレの清掃員であるアビゲイルがこの遭難を仕組んだのではないか」という面白い考察を見かけたが、豪華客船のトイレの逆流は、2013年に停電×火災×トイレ逆流の3コンボを決めた「カーニバル・トライアンフ号」の事件があるので“ありえない”という話ではないかなとも思う。
アビゲイルだけが救命艇に乗っていたのは確かに不自然だが、海賊と共謀して船を沈めたという根拠とするには弱い気がするし、リゾート地に辿り着くようではアビゲイル王国の建設が目的だとも思えないので、彼女にメリットがないんじゃなかろうか。
とまあ、こんな風に思い出してあれこれ考えられるという意味では結構楽しめた映画だった。
lvs

lvs