黒羊

スナイパー 孤高の弾丸の黒羊のレビュー・感想・評価

スナイパー 孤高の弾丸(2021年製作の映画)
2.0
我らが彩プロが放つイランイラク戦争で活躍したスナイパーモノ!

まぁ彩プロも大概ですが、これは映画自体が完全にワロスですね…

敵軍イラク軍に恐れられるイラン軍エーススナイパー、ラスール。戦場へ出たいのに上官から後継者を育てろと言われ、一名育てる事になったが…

この弟子は冒頭にラスールに助けられたアフロボンバー髪型したヤツなんやけど、まぁ文句タラタラのヤツで。

ボンバー「ならこのゴミ銃で的を撃って下さいよ!」

ラスール「……。」(全弾命中)

ボンバー「でも貴方はちゃんと教えていない!ボクちん悪くない!」

いやもう帰れよボンバー!口だけの役立たずめ!!

その後もラスールを倒そうと敵軍の大佐クラスが「私自らが出る!」とギリースーツ着て戦場へ!

なんと…お互いに相手の位置を確認した状態で、ライフルを構え合うというトンデモ展開www
なにそれ西部劇の早撃ちスナイパー版かよwww腹イテェっつwww

この敵大佐、過去にラスールと対峙した事があって、撃たれて人差し指を失っていて。なのでいつも手袋をつけていて。てっきり悪役やからの演出かと思ってたわ!

敵大佐を退けたラスールはほぼ単独で敵戦車部隊を退けるッ!おいおいどないなってんねんwww

そしてラスールを狙う新たな敵も登場し…
果たしてラスールの運命は!?

いきなり白目剥いて死ぬマンに突然笑わされたり、ラスールからロクな教育受けてないのにバカ弟子が覚醒してたり、ラスールさんやっぱ太り過ぎてません?と最後まで気になったりと、緊張感は皆無な戦争映画を堪能できること間違い無し!

サンキュー彩プロ!また頼むぜ!!
黒羊

黒羊