ラーチャえだまめ

イコライザー THE FINALのラーチャえだまめのレビュー・感想・評価

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)
3.5
『シリーズイチ「最恐」&「弱い」マッコール?』




【イコライザー THE FINAL】!!!ハリウッド版「弱気を助け強きをくじく」“秒速必殺仕事人シリーズ”第3弾!!!いやー「ジョン・ウィック」と劇場がダブルブッキングする日が来ようとは!!(しかもどちらも最終章)今年はアクション映画の年とも言えるかもしれません??あちらがガンアクションとカンフーを融合した“ガン・フー”ならコチラは“秒殺”!!ムスカ大佐でさえ3分間待ってくれるというのにこの男“ロバート・マッコール”は違います「めちゃくちゃ時間厳守」ものの数秒で敵を惨殺、有言実行&殺しのギネスタイムでも競っているのか目にも止まらぬスピードで一瞬にして“形勢逆転”からの“一撃で敵をダウン”……カッコよすぎるぜ兄貴……!!!


まず先に不満を言わせてください過去2作で流れた「テーマ曲」の廃止。これは今回かなり違和感がありました。やっぱりシリーズは続けば続くほど作品の“もう一つの顔”とも言うべきテーマソングの重要さが身に沁みてわかってしまう、いや毎回シリーズとしてではなく1本の単体作として極めた結果なのかもしれませんが……個人的にラストに敵を追い詰める時に流れる、さながら仕事人の「チャララ〜♫」的な使い方されるカッコよさが今回ないんですよね(泣)作曲家が変更されたからか、まぁーもう「イコライザー」としての物語は、やっぱり前2作で完結していると見ていい?今作は“ファイナル”(映画のタイトルにつく“ファイナル”ほど信用ならぬものはないが)とありますが、舞台も無双していたアメリカとは遠すぎるイタリアですしもう“半分引退”状態なんですよね。シリーズのアフターストーリー的な扱いっていうの?カッコいいですよ?今作から起用されているソングも重音が凄くてそれはそれでイカしたサントラなんですけどね…。


全体的に尻をショットガンでブチ抜かれ……窄み感は歪めない。と言うかデンゼル・ワシントンの「もう動けない」問題。デンゼルももう68歳ですよ?59歳のキアヌがシュッシュ動きまくってるから年長者バグが発生してたけど、普通に考えればそりゃ激しいアクションなんて出来ませんよね…。今作はシリーズで一番“アクションが控えめ”という点では非常に地味な印象。また敵さんも田舎の小規模マフィアといった規模感でこれまた迫力に欠ける。この辺もマッコール、いやデンゼルが丁度よい塩梅でキルできる数に減らした配慮?ただ凄いのがアクションシーンは減っているというのに



“凄み”はまるで減っていないという



↓詳しくは読みたい方はコチラから(ブログ)↓
https://www.edamame-movie.com
ラーチャえだまめ

ラーチャえだまめ