一週間がループされる展開…!!
ワーカホリック女子「え、でもそしたら何回でも仕事できるじゃないですかー☺️」
【あらすじ】
①とある広告代理店。金曜日にクライアントから“月曜日までにキャッチコピーを5案ほど考えてくれ”と言われた社員さんたち。徹夜で頑張る羽目に…😱
②女性社員の吉川さんはこの仕事に辟易しているところであり、転職を考えている。そんな折、別の男性社員から「うちらタイムループしてます」と言われる🌀
③当初は信じていなかった吉川さんだが、ループを繰り返しているうちについに気づくことに。どうやらループの原因となったことは、部長が腕につけている数珠の呪いと推測。吉川さんたちは数珠を破壊する作戦を組むのだが…というはなし🤛
【見どころ】
◯ループもの✖️お仕事もの
とある会社の一室で起こるループ。でも社員の皆さん真面目で、「いつループが解けるかわからないから仕事はちゃんとやろう…」とのこと😳どこぞの「ループしてるんだったら何やってもいいじゃん」みたいにならない勤勉さを見習ってほしい。
◯「ハトです」
ループもので大事なのは、まず自分たちがループ空間に陥っていることを気づかせること!それには思い出しトリガーに引っかかりそうなキャッチーなワードを選ぶこと!それが「ハトです」🕊️
⇨ループの初期に窓ガラスに鳩がぶつかるからなんだけど、鳩ポーズも含めてキャッチーすぎて好き✨
【雑観】
◯まずは下の役職者から攻めていけ!
会社というステージ上、稟議的に下の立場から上の立場に話を持っていくのも独特で良い。それにしても、上司(部長)が全然タイムループのこと信用してくれなくて、パワポでプレゼンする展開にまでなるの好き😆