indigo

ちひろさんのindigoのレビュー・感想・評価

ちひろさん(2023年製作の映画)
3.0
何を考えてるかわかりやすい人は愛おしいけれど
何を考えてるかわからない人の方がそそられる。

久しぶりに今泉監督の映画を鑑賞。
うーん、今泉作品っぽくないな。
有村架純が有村架純すぎて、華がありすぎる。
彼女の顔も身体も声も、全てが特別すぎる。
彼女がそこに居るだけで、ゴールデンのドラマのように、選ばれた第一線の雰囲気が出過ぎる。原作もありきだし。
おやおや?と思いながら観ていたので、
お弁当屋さんに若葉竜也が来店するシーンで、キターーー!とぶち上がってしまった。
ラーメン屋さんから夜のベンチ。(あと、おまけのセックスも)これぞ、今泉作品。
若林竜也は今回も最高でした。ありがとうございました。
風俗客のおじさんも。安心した。
マコトのクソガキっぷりも良かった。
大人の都合全部詰め込んだような、嘘みたいに理想的な、あんなクソガキ顔&声の子がこの世に存在するんだ…
オカジ泣いちゃうシーンもグッときたー。
豊嶋花さん、雰囲気が河合優実さんに似てる!これは売れる!と発掘家おぢさん面で検索したら、もう完全に売れてる方だった。勉強不足でした。すみません…
これからは出演作をチェックしたいな、と思うような素敵な女優さんでした。

今泉監督も有村架純さんも主題歌を歌うくるりも好きだけれど、私にはしっくり来ない映画だった。
でも、別にしっくり来なくてよかったんだと思う。
今からRRRかケイコを観に行く前に腹拵え的に観よう。と思って観て、
このタイミングで観たのが正解だと思った。
去年から自発的に映画を観ていなかったので、久しぶりの映画&今年1本目でした!
今年は週に1本の映画で心を耕して行こうと思います。
indigo

indigo