このレビューはネタバレを含みます
ガンダムは好きだけどSEEDにはあまり思い入れがない自分にはそれなりに楽しめた
元よりSEEDは自分とはかなり遠い世界の人間が作ったものなんだなぁと思ってたけど、今作もそれは健在で端々で「?」だらけになることが多い
終盤の20分くらいが明らかにこれまでのテレビシリーズとトーンが違うので、熱心なファンは複雑だろうなぁと思う
(単純に好きなキャラクターがまた活躍してるだけで嬉しいものなのかもしれんけど)
ブラックナイツが本当にこの作品を浅くしてる
あまりにも雑な悪役過ぎる
安直なリモートマインドコントロールも本当にダメ。それは戦争ものの作品の中で一線超えちゃってる
そんな中、デスティニーで不遇だったシンが「"何も考えてないので思考が読めない"、"お前らの分身は寝ぼけてる。分身はこうやるんだ(バカ)"で全部やっつける」とかいう小学生の脚本で爆笑掻っ攫っていってしまった
ツッコミ不在のおバカ映画としてみるならいいかもしれんが、SEEDの視聴者年齢層的にちょっと稚拙すぎるかもと思った
アスランの最後の戦闘は流石に観てられん