20年経過してると思えないほど忠実にSEEDだったのは凄すぎる
ディスティニー履修してすぐ映画見たので、ストーリーがアニメの内容とまんま変わらなくて面白いと思えなかった…
20年経過して見たら懐かし…
燃えるヘリオポリスのドック、爆炎を背にストライクガンダムが立ち上がったのが2002年。
あの頃夢中になった「はじめてのガンダム」も、時が経つに連れて、俺の中での印象がどんどんと変わってしまっていた。…
SEED、DESTINYを放送当時見た人達や、見てから数年経っても思い入れがある人達は、また動くキラやアスラン達を見られるだけで感動するだろうし、フリーダムやジャスティスが出てきただけで熱くなれる。…
>>続きを読む当時、アニメを見てた自分としては懐かしさを感じながら映画も楽しみました。見てたのが昔で、こんなキャラ居たっけ?って思ったりもしたけど面白かったです。シンがキラを隊長って言ってたり、アスランどこ行った…
>>続きを読むアニメ版SEED、デスティニー、スターゲイザー、freedomの順番で一気見しました。
悪かった点
1番見てて気になったのが、アコードという最強敵集団を作るしかないのは分かるんですけど催眠?洗脳?…
酷い。ラクスのエロと、安っぽい昼ドラを観たい方はとうぞ。キャラの台詞が余りに幼稚で聞いていられない。観るべきものはメカアクションのみ。後は、20年前とは変貌した戦争映画に見せかせたラブコメ。内容の無…
>>続きを読む遅ればせながら視聴。
リアルタイムでSEED、SEED DESTINYを見ていた身としてはもう少し早く、あの頃の熱量のまま観たかったなあ
本編の色々がうろ覚えでありつつ綺麗に纏められているとは思…
©創通・サンライズ