もちお

aftersun/アフターサンのもちおのネタバレレビュー・内容・結末

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

 映画館で観ました。
 字幕版です。

 苦かったです。
 ズシンとくる映画でした。

①印象的なところ
・不穏な空気
 父と娘の夏休みということで、基本的には楽しそうでした。
 ただ、ずっと嫌な緊張感がありました。
 お父さんを観ていると、胃がキリキリしました。
 ライセンスがないのに嘘をついてスキューバダイビングをした件や、ベランダのフェンスの上に立っているシーンで、死の予感がしました。
 そして、夜の海に入っていくお父さんがしんどかったです。

・11歳の時の夢
 娘にカメラを向けられて、不機嫌になるお父さん。
 しみじみと「実は○○になりたかったんだよね。」なんて語る余裕は、全くなし……
 まだ過去を消化できていないのかなと思いました。

・1人涙するお父さん
 誕生日を祝ってもらった後の涙が印象的でした。
 優しくされたことで、自分をより情けなく感じてしまったのかなと思いました。
 非常に追い詰められているように感じました。
 観ている私も息苦しくなりました。

・絨毯
 お金に余裕がなさそうだったので、「買わない方が……」と心配になりました。
 ただ、大人になったソフィが使っているのを観て、つながりを感じました。
 と同時に、くたびれた様子のソフィから哀愁を感じました。

・終わり方
 まず、画面を見つめるソフィが疲れた様子でした。
 何とも言えない気持ちになりました。
 そして、去っていくお父さん。
 点滅する世界に入っていく姿に、嫌な予感がしました。
 観終わって、やるせない気持ちになりました。
 エンドクレジットが流れ始めて、強烈な寂しさに襲われました。

②まとめ
 点滅する世界が何を表現しているのかですが、よく分からなかったです。
 ただ、分からないからこそ、興味を刺激されました。
 集中して観ることができました。
 グサッとくる場面が多く、感情を揺さぶられる映画でした。
 上映時間が短めなので、濃厚でした。
 気持ちが沈みましたが、観て良かったです🙇
もちお

もちお