シネマ

プロジェクト:ジェミニのシネマのレビュー・感想・評価

プロジェクト:ジェミニ(2022年製作の映画)
2.0
【WOWOWサイトより】
未知のウイルスで地球の生態系が壊滅、人類は移住可能な惑星を第二の地球化するテラフォーミング計画を実行に移すのだが……。壮大な設定の物語に注目のSFスリラー。

未知のウイルスが植物に蔓延、生態系が破壊されつつある近未来。科学者スティーブは、ある計画を提案する。それは、太陽系外惑星テスを第二の地球に改造して移住する“ジェミニ計画”。8年前、はるか太古に地球外の技術と物質で作られた謎の装置“スフィア”と機関“エンジン”が発掘され、惑星規模のテラフォーミングとワープ航法が可能となったのだ。スティーブ率いる先発隊は、人類の希望を乗せてテスへと旅立つが……。

人類誕生以前に地球外の技術と物質で作られた謎の装置“スフィア”と機関“エンジン”が発掘され、テラフォーミングとワープを可能にした人類は、滅亡の危機に直面した地球を離れ、太陽系外のとある惑星を第二の地球に変える移住計画“ジェミニ計画”を発動する。なんらかのトラブルで目標とは別の惑星にたどり着いた先発隊がやがて遭遇する異変、そしてジェミニ計画の裏に隠されていた真の目的を描くSFスリラーだ。スフィアやエンジンを巡る謎に引き込まれ、ラストに用意された壮大な仕掛けに驚かされるだろう。

以上

全編英語のロシア映画
先日観た『スーパーディープ』も全編英語で文字はロシア語だったがこちらは全て英語

2022年製作なのだけれど…購入したのか…

フィルマではロシア/キプロス合作とあるが、他ではロシアのみ
wikiによると撮影はロシア国内とカザフスタンらしい
洞窟というか鍾乳洞が美しかったけど、あれはカザフにあるのかな?

98分がとても長かった
wiki英語版のあらすじがわかりやすいがネタバレなので下部に記載

鍾乳洞がキレイだったので、それを眺めていて最後まで観終える事ができた


ネタバレ含む↓












【wiki英語サイトより】
それほど遠くない未来に、人類は宇宙の探査において大きな進歩を遂げ、多くの惑星に科学ステーションを設置しました。ジェミニとして知られる国際プロジェクトにより、独自の惑星テラフォーミングユニットが開発されました。しかし、ユニットが打ち上げられると、宇宙を旅する代わりに、船は40億年前の古代地球に引き寄せられます. チームはパラドックスを継続し、地球の生態系を破壊から救うことができます.
シネマ

シネマ