夏色ジーン

Dr.パルナサスの鏡の夏色ジーンのレビュー・感想・評価

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)
3.2
感想川柳「不死になり 得られるものの 少なさよ」

TVでやってたので観てみました。_φ(゚Д゚ )

鏡で人々を別世界に誘う見せものが売りの、パルナサス博士の移動式劇場はロンドンで大盛況だった。観客は博士の不思議な力で自分が思い描く、めくるめく世界を体験できるのだが、そこにはある秘密があった。トニーはそのアシスタントとして観客を鏡の世界へと導く役目を担っていたが……というお話。


ヒース・レジャーの遺作ということで見てみようかなと( 。゚Д゚。)

途中でヒースが亡くなったため
トニー役がジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレルに変化します(´・(ェ)・`)

でもトニーは主役じゃないんですよね( ゚ 3゚)


とりあえず不死になったパルナサスが
死なないことに絶望して
死ぬためにあれこれ画策する( ゚A゚ )


悪魔とトニーが鍵になってて
色々やってるけど分かりにくい( ´・ω・)シ

ラストは何となく予想がつく展開ですね(^o^;)

映像は幻想的だけどストーリー的にはどうかな?( ・ω・)

でもクリストファー・プラマーとヒース・レジャーを見るだけでもいいと思える作品です(*゚Д゚*)




んでまず( ´∀`)/~~