黒羊

デッドゾーン -殲滅領域-の黒羊のレビュー・感想・評価

デッドゾーン -殲滅領域-(2022年製作の映画)
2.6
主演のマイケルジェイホワイトの名前がありませんぜフィルマークスさんよォ〜?

ウィルスによってゾンビ化した人間が多くなったアイタタ世界。放射線爆弾(?)でゾンビらを爆撃した場所に試作ワクチンがあるので、我らがジェイホワイト隊長らが取りに行くぜーい!と。

1時間22分やし、まぁテレビ映画なんかな?って仕上がりです。襲い来るダッシュゾンビは5人くらいしか現れへんし、シーンの殆どが夜間。なので暗い中でなんやかんや…しかしない。夜は全てを解決しますね…予算的な。

バトルシーンもこれまた少な目で、マジでマガジン1本使ってへんのとちゃうか?ってくらい省エネ。

放射能汚染地域に行くので、4人の小隊らは皆、アイアンマンみたいなマスクヘルメットを被る。そしたら誰が誰か分からんから、これまたアイアンマンであった「マスク内表情」の演出が入る…しかも人数分。いやーキツいっスわ!

隊員たちが減っていき、途中で出会う人と共に行動したり…とカプンコの某ゲーム映画みたいですね!

そしたらやっぱりバイオなハザードってるボス登場!某エイリアソな口の中から小さい口がにょーん!って出てくるけど、エイリアソみたいなパワーはなく、ヒロイン(?)の顔にちょんちょん…と触れてペペローションまみれにするだけというほんわかプレイ!

あの「小さい口」はめっさ伸びる舌なんやろうけど、先っちょが割れてて…ボカシ無しでええんかな…とクレヨンシンちゃん並みのモノしか持ってないワテは心配です。

基本、口からクレヨンシンちゃんを伸ばして突き刺したり、首に巻きつけたりと化け物っぽいバトルをしますが、鳴き声や立ち姿はプレデターっぽい。スキンヘッドで口からイチモツプレデターとか工夫する気ないんかーい。

しかし!コイツは「アパッチの雄叫び」というメガクラッシュ持ち!困ったらぎゃおおおーん!と叫んで騒音+衝撃波を出して人間サイドは耳を押さえてうずくまる!おお!強いぞ雄叫び!!

いいですねーそんな必殺技あるんやったら人間サイドなんて完封出来そうやのにね!

このラスボス、ドリキャス並みのガビガビ・カクカクCGかと思いきや…なんと特殊メイクで演じております。そこだけは…そこだけは頑張ってた!

勿論、他パートではアレなCGで和ませてくれます。

毎回しかめっ面演技のマイケルジェイさん、ありがとう!
黒羊

黒羊