スズキノハヤト

ゴジラ-1.0のスズキノハヤトのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

庵野秀明のゴジラ、初代ゴジラと比べてしまうのはあまりにも勿体無い気がする。

山崎貴の映画は一般大衆にウケの良いイメージが強い。この映画も例外じゃない。
ある意味、ゴジラに対してコアなファンやカルト的なファンとは相対する部分もある気がする。
一般大衆の俺にはベリグッ!

浜辺美波が割と苦手。なのは個人的な何か。
神木くんの気合いが気合いだった。
吉岡さん歳とったなぁ。とか。なんか、見て終わった後にダラダラ出てくる。

がっつりネタバレアリ

冒頭から、ゴジラの恐怖感や絶望感があってドキドキしちゃって、怖い怖い。
今作のゴジラのデザインは個人的にあまり好きじゃなかった。でも、より、リアルに表現しようとするとああなるのかな。怪獣、というより恐竜に近いフォルム。ゴジラのデザインは圧倒的庵野秀明。
終戦から戦後を描くにあたって、ゴジラ無しでも物語として成り立つくらい面白かった。山崎貴+ゴジラ-1.0って感じ。現時点での山崎貴の集大成を見せられた気がしたし、日本でこれ以上のゴジラは今後作れるのだろうか。という気にすらさせられた。(シン・ゴジラも含)
東宝の象徴は、やはり気合いも違う。
グランドシネマのIMAXレーザーとても良かった。
ツッコミどころあるけど、って庵野に言われてたけど、まぁ、リアル追求するとそうなるよな。電車の浜辺美波のぶら下がりシーンはいらない。
ゴジラ来るのわかってるのにおちおち東京で暮らしてたり、主人公補正の無敵感だったり。
まぁ、他にも言いたいこともあるが、多少のSFは許すようにしてる。山崎貴もちょっとだけオタク味を感じる。クサイと言うか、ぬるいというか。あぁ、生きてるんか。。。とか誰も死なずにゴジラ撃退とか。。。ゴジラのいる海に落ちて身体的に大丈夫なんだろうかとか。っていう綺麗事感。というか。。。
結局のところゴジラの恐怖、現代CG特撮映画として成功はしてたけど、ゴジラの本質のところにはあまり触れられなかったのは残念ポイント大きい。
きっと、庵野はそういうバランスがとってもうまい。
例えば、この映画ひとつ見て、何故ゴジラが生まれたの?とか、ゴジラって何なの?とかっていうのが、ただの最強無敵恐竜で人間の敵だからだっていうだけだった気がする。
他のゴジラ作品と掛け合わせてみるとすればもう省いても良い頃合いな気もするが。折角、戦後の日本を描くなら核兵器や人的汚染などをもう少し匂わせても良かった気がする。
あの時代の科学者が原子力や放射能に無関心な筈ない。人情物にがっつり寄せてるのは良し悪しでもあるが、もう少し長くなっても良いからそれらを差し込んでくれててもよかった気がした。


マイナスなことばっか書いちゃったけど、面白かっ