狐のろうそく

ゴジラ-1.0の狐のろうそくのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.0
アカデミー賞で話題になったので観に行った。シンゴジラ以来ゴジラ映画の進化に興味もある。
VFXというのを初めて耳にしたくらいなのでどうやって制作するのかさっぱりわからないが、なるほどリアルな映像。建物の破壊はちょっと雑な感じもあるが(もしかしたらスピード感や迫力をを出すためかもしれないが)、波の表現が本当に素晴らしい。
ストーリーは主人公を中心に単線的に展開するのが良いし、胸を打つものがある。戦後の時代をセピア色で表現するのは良くあることだがこの映画では見事に成功している。ある意味初代の時代に戻したとも言える。
ゲンナリしたのは全員が敬礼するシーン。戦後の新生を謳うなら必要ないだろう。
それにしても伊福部昭のゴジラのテーマは迫力もあり哀しみもある本当にすごい音楽だ。
テレビでアメリカの観客も言っていたが核の問題と切り離せないゴジラの存在は日本においてこそ必要なものだろう。