key

ゴジラ-1.0のkeyのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

母に誘われて轟音上映で鑑賞。
結果、見てよかった。とても面白かった。

何よりゴジラが怖い。
今まで何作品がゴジラは見てきたけどトップクラスに入るかもしれない。
モンスター映画ではなく怪獣映画、と感じた。(どっちがいいとか悪いとかじゃなく)

尻尾が隆起していくのを「やめてやめて」と思いながら見ていた。何回か鳥肌立った。

あんなん出現したらそら怖いしみんな絶望するわ。みんなよく立ち向かう気になったな。すごい。

橘がとてもよかったなあ。
あ、これは脱出装置つけてくれるな?と思ってたらその通りで、浩一の無事を知り心から安堵する彼の姿が眩しかった。
2人の中に燻り続けていた戦争が終わったんだなあ。

そしてゴジラのあのテーマが流れるシーン、アツい。人々が団結し何かに立ち向かうというのは王道だからこそ良いものだね。

一番最初にゴジラがビームを発射した後、場内のどこからか「すごい…」とつぶやく声が聞こえて、それもまたよかった。映画館ならでは。

素敵な映画体験でした。
key

key