消々

ゴジラ-1.0の消々のレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.0
これは、ゴジラを模した平和を希求する物語だと思う。
監督の英断。
見る前は正直、戦争映画の文脈で「この国を守る」路線だと思ってた(し、ゴジラにもアカデミーにも興味なかった)。でも全然違う。
怪獣を前にして、しかも戦後直後の設定で、「生きることが大切だ」と、「絶対死ぬな」と、繰り返し口にする。「今度は生きてこそ」、「未来のために」とゴジラに対峙させることが、どれだけ素晴らしいか。本来見えない者として扱われる怪獣の下敷きになる人も顔をしっかり見せたりもしていて、驚いた。それを織り込んで刷り込みのように「生きる」ことを言い続けることが、いかに大事か。ゴジラでまさか「戦争に行かなかったことは幸せ」なんだと語らせたのには、脱帽した。
某ワイドショーでの監督の熱い語りにほだされて見て、本当によかった。
VFXより何より、これは脚本の勝利。
(……それにしても、他国が匙を投げたのを日本が頑張って退けたって言う体でよくアカデミー獲れたなって思わなくはなかったり。)
消々

消々