カイト

ゴジラ-1.0のカイトのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

おもしれぇ〜!

ゴジラを核兵器に置き換え
光線の無音演出
黒い雨→くぅう〜〜良いねぇ〜〜

ゴジラは戦争が産んだ
→ビキニ湾のシーンから分かる
ゴジラを倒すことが完全な戦争の終了
主人公の中で戦争が終わってないのとゴールが重なる

[雑プロット]
命を捨てるの当たり前な風潮
主人公は意気地無しで逃げて帰ってきた
生きて戻れと言ったじゃないか
→周囲との価値観のギャップで主人公感
周囲も揶揄
女、生きなきゃダメよ
女が死んじゃう
→引きで吹き飛ばされる描写写すのなんかリアルだな
覚悟決まる
必死がむしゃら、体裁気にしない、机に頭ゴン、片目大胆に晴らす
ワダツミ作戦開始、これは生き残る戦いだ!
→冒頭の主人公の価値観と重なる
作戦、上手くいかないよぉ
お前ら…来てくれたのか!
もうダメだぁ…
主人公「うぉぉおおお!!」
倒したし主人公生きてたんか!良かった!
全員敬礼
→背景とか音楽的に明らか神格化してんな
女、生きてたんか……感動
終わり

戦後でゼロ
ゴジラでマイナス
生きていいんだという価値観でプラスな雰囲気

俺は生きてるし、生きてていいんだ!!って話

主人公のキャラ感とか○○作戦、エヴァっぽいよなぁ、意識したんかな

冒頭で「やったか…?」連発させて最後の方で改めて「やったか…?」入れんの草

訓練では優秀だった設定が地味に生きてる

ゴジラ冒頭で殺しとけばデカくならなかったし、夫婦になろうと言っとけば銀座行かなかったし、主人公の決断力のなさが不幸に繋がっちゃうんだよなぁ

人物全然聞き分け悪すぎだろ笑。
いやだ!とかそれじゃ○○じゃないですか!
みたいに
そうするからキャラがちゃんと生きてるよなぁ
カイト

カイト