tori

怪物のtoriのネタバレレビュー・内容・結末

怪物(2023年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

明日にでも2回目を見たい、もう一度見て確認したい点がたくさん生まれた考察しがいのある映画でした。


⚠︎以下かなりネタバレを含んだ自分の考察をメモするレビューになってしまってますのでご注意を!

ーーーーーーーーーーーーー

予告以外の情報を入れずに観に行ったので最初はホラー・サスペンス・ミステリー的な要素がある映画なのかなと思っていました。


実際始まりは火災で不穏な感じで、みなとの言動も不審。

でも最後のシーンでは、直感的に「ああ、これは友情を超えた美しい愛の話だ。」と思った。

ただ、LGBTQの要素があるけれども、その一言では片付けられない感じ。
同性愛っぽい要素は、あくまでもストーリーの中の一つのピースでしかなく、メインになる部分ではないと感じた。

最後の美しいシーンもかなりいろんな考察の仕方ができる。

この映画のテーマは、誰でも被害者になりうるし、誰でも知らないうちに加害者にもなりうる。ということだと思う。
そして、「知らないうちに加害者になる」という部分がかなり強く押し出されている。
自分が断片的に聞いたり観たりしただけのものや、そこからの想像からの思い込みだけで全てを断定してしまう。それが誰かの心を縛りつけたり、悪くない人が悪者に晒し上げられてしまったりするきっかけになってしまう。
そして、それは誰にでも起こりうる。
人は誰も傷つけずに、誰にも傷つけられずに生きることはできない。
だからこそ人間は美しい。ということでもあるのかな。

母親や先生の悪意のない言葉の中に「普通ってこういうことだから。」とみなとたちを決まった枠の中に抑え込もうとする凝り固まった固定観念のエキスが混じってしまっている。

それがみなとたち2人だけの世界をより濃密なものにしていき、2人の「僕らは普通ではないんだ」という思い込みも加速してしまう原因になってしまっている。

いろんな人の心の中に無意識に潜む怪物が、少しずつ絡み合って大問題へと発展していった。
それを視点を変えて、3部構成で見せていく。

そして、登場人物の微かな行動も後から伏線だったと気付かされる。最初の火災もかなり重要な出来事だった。

映画が進んでいくに連れ、鑑賞者の想像力の乏しさを浮き彫りにさせられていく感じで、してやられた感がありました。

本、買いたい。
tori

tori