Nojedii

君たちはどう生きるかのNojediiのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

とにかく良かった。今作ではじめて初めて宮崎さんにホドロフスキーみを感じた。それは濃厚な家族というテーマと言葉に頼らないビジュアルシンボリズムみたいな部分だろうか。あらゆる過去作品、「王と鳥」もちらつく。

本田雄さんらの作風が宮崎風に融け合っている感じが目に新しい。いつもアニメーションに期待するのは観たことのない映像体験だが、確かにそれが多くあった。「ナウシカ」で庵野さんの巨神兵に驚いたのと一緒。感慨深い。

今回は更に明らかに夢見に近い感じ。過去作では「ハウル」に一番近いかも。シナリオは単に難しいとかじゃなくてかなりどうかしてるけど、こんなにすごいイメージを沢山見せてくれるのなら、何も問題ない。思えば「千と千尋」から「ポニョ」までは、全てこうしたストーリーの整合性よりシーンごとの夢のようなイメージが先行する造りだ。

とはいえ物語の大きな軸がないかと言えばそんな事はない。主人公は前半で主に母にまつわる様々な苦しみを背負い、その中で罪を犯す。中盤で母から渡された「君たちはどう生きるか」の本を読み落涙するところを中心に「真っ直ぐ」に生きようとするようになる。これは「原作」を読んでないと分からないようにできている。読めってことか。

彼が負った自戒の念=心の傷は、頭の傷と左右非対称な髪型によって常に意識されるようにできている。これが脳内で「もののけ姫」のアシタカの腕のアザと真っ直ぐ繋がった。アシタカのアザは治る事はなかったが真人の傷は治る。ここはあとで感動。しかしアシタカ同様に真人の心理も一見わかりづらい。

単純化してしまうと問題があるが、これを父母との関係を通して世界と向き合い直す物語だとすると結果的にエヴァンゲリオンとかなり近い。庵野さんが好きなのは芯で共感できていたからなのか。ここも過去作になかったバランスで面白い。これはもしかしたらサービス精神よりも正直さを選んだ結果なのかもしれない。

神話的な要素についてはこれからさらに咀嚼していきたい。

うまくまとめる事はできないが言葉が尽きない。とにかく今日観られてよかったのは間違いない。しばらくしてからまた振り返ろうと思う。
Nojedii

Nojedii