けんせ映画バカ

フラッシュ・ゴードン 4Kのけんせ映画バカのネタバレレビュー・内容・結末

フラッシュ・ゴードン 4K(1980年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

申し訳ない、爆笑しました。
















元々1930年代に連続活劇としてあったフラッシュ・ゴードンを、それのファンであったジョージ・ルーカスがリメイクを望むも、本作で既にリメイク権が抑えられていて、ルーカスは別でスペースオペラの1977年に「スター・ウォーズ」を作り上げ、それを受けて本作ではとにかくスター・ウォーズ以上の物にするべく、本作が作られた…

なんかこう、どうしてそうなったの連続なんだけど、もうそれで突き進められている所為で逆に良く(?)感じる笑
ラグビーで敵倒すとこ、なんか「ゼイリブ」の伝説のプロレスシーンを彷彿としたし。初っ端からだもん。

後極上音響で見たけど、1980年の映画だからなのか、なんかデカい音の時ハウってた。エンドロールでQueenの音楽聞いてたらなんだこの音⁈みたいなのがありました。これもまた映画体験(?)。

ただ、原点だけにスターウォーズ要素が随所にあって、沼の台地、木々の集落、天空の要塞、帝国軍…あれでもスターウォーズ先だし…いや、5.6はこれより後だ…あれ5一緒の年公開だ…

まあ、改めてスターウォーズって偉大だなと感じました。
後、テッドシリーズがこれでしっかり楽しめるようになりましたね。
けんせ映画バカ

けんせ映画バカ