好き勝手なてそ

犬人間の好き勝手なてそのレビュー・感想・評価

犬人間(2022年製作の映画)
-
気になってたのでレンタルして視聴。
面白かった!

■あらすじ
出会い系サービスで出会った相手は、イケメン億万長者だった。
でも、そんな彼が飼い犬だと呼んだものは、着ぐるみを着て犬のふりをしているだけの人間の男だったーーという話。

犬人間だけど本物の犬は出ません。

■ざっくり感想

話は超シンプルで先読みもしやすくて、登場人物ほぼ4人しかいないのに、どうしてこんなに惹き込まれるんだ?と不思議な体感。

ザ・北欧ホラーって感じの終始不気味な感じが漂ってて、
じわじわくる不気味感がだんだん確実なものに変わっていく、ここの不気味さのレベルの上げ度合いとテンポがうまい作品だなと思った。

合わせたら全体のほぼ9割近く映ってると思われるクリスチャンとシグリッドが両方とも美しいので、ストーリー関係なくずっと見れたのもあるかも。

見放題出たら何回か見返しちゃうかもな。
細かい感想は下に書きます。



ーー以下ネタバレ含みますーー



■シンプル北欧ヒトコワ
クリスチャンが変だってことは、最初からなんとなくわかるんですよ。
わかるんだけど、あまりにも犬が犬を楽しそうに演じてる気がするのと、主人公シクリッドへの犬の寄り方が、中身おじさんだと想像するとやっぱり結構きしょくて、そっちの気持ちが1回勝ってしまう。
クリスチャンと犬のフランクとセットで奇妙な関係性という気味悪い話なんだと思い信じ始めていたので、フランクのセックスの話も出てくるし、
てっきり一瞬シグリッドがフランクの性に付き合わされる変態展開をするかなと思ってたけど、まあそうなるかやっぱりという。
低予算ぽさもありながら、脚本で微妙に騙されていく感じが心地よかった。

■最後の子供は誰の子?
一番ラストに出てきた赤ちゃん犬は誰の子?
犬になったシグリッドのなりきり方を見てると、しばらく月日が経っていてもおかしくないので、クリスチャンとシグリッドの子もしくはフランクとシグリッドの子だと思うけど、流石に血縁は犬にしないかなぁ?
シグリッドとフランクをセックスさせるような会話もあったし、犬同士を交配させて完全に管理できる集団を作りたかったのかな。
「なんのために連れてきたと?」みたいなセリフあったし、別荘ではフランクと一緒に寝ると言ってたので、やはり父親はフランクかもですね。

■お風呂どうしてるんだろう?
シンプルな疑問だけど、お風呂、トイレ(特に大)どうするんだろう?
フランクずっとお風呂入ってないならだいぶ臭そう。。
シグリッドも生理とかどうするのかな?ナプキン支給されるのだろうか…?

あとクリスチャン宅に飾られてる絵画が総じてみんな、人がこっちを見てる感じの絵なのが気になった。
クリスチャンは監視する側だと思うけど、フランクたちに「監視してるからね」って思わせるための絵画かなぁ?