すずき

ヴァチカンのエクソシストのすずきのレビュー・感想・評価

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)
4.0
教皇からの信頼の厚い主席祓魔師(エクソシスト)のアモルト神父は、数多くの悪魔祓いを成功させたプロ中のプロ。
しかしその内の98%は精神疾患等であり、心理的な暗示で回復させただけ、と彼は語る。
そして残りの2%は本物の悪魔だった、とも。
彼は反教皇派・反オカルトの若い教会幹部と折り合いが悪く、教会本部の悪魔認定を待たずに行う、信者優先の悪魔祓いは問題とされていた。
そんな彼に教皇から直々に調査を依頼される。
彼はスペインの古い廃教会で、悪魔に取り憑かれたと言われる男の子の元へと向かうが…

2023年公開作で話題になっていたが劇場で見られなかった作品。
劇場では応援上映や、ラテン語のみ発声可能の応援上映もやってましたね。
主演は、アカデミー主演男優賞賞を受賞で実力は折り紙付きながらも、多くの娯楽大衆映画に出てくれるラッセル・クロウ。
この作品も、「エクソシスト」の古典的なオカルトホラーを現代的にアップデートしたエンタメ作品。
ストーリーのおおまかな流れは、「エクソシスト」を踏襲している。
特に目新しいものは無いのだけれど、面白かった!娯楽作品では面白い事は最重要です。

後半の、ヴァチカンの闇に葬られた黒歴史を探る遺跡探検パートも「インディ・ジョーンズ」のようなロマンがあってワクワク!
そしてクライマックスの少年マンガ的なバトル展開は燃える!

あと良かったのは、主人公アモルト神父のキャラクター。
冗談好きの気さくなおじさんで、ドアを一撃で蹴破るほどフィジカルも強い。
イタリア人らしくエスプレッソを好み、移動は原チャのベスパ。スペインまで原チャで行ったのかな?
しかし暗い過去もあったり、人生経験豊富そうで頼りになるおじさん。
あとスペインのトマース神父も良かった。
優男っぽくて、如何にも頼りない感じで、前半の即敗北には笑った。
しかし噛ませ犬かな?と思ったら、クライマックスで覚醒!
サイドキックのポジションにまで成長したのは驚き!

ラストでは、ポケモン(初代)より多い全200柱の悪魔が存在する事が分かったので、是非続編にも期待したい。
続編が噂される「コンスタンティン」とのコラボも期待したい!(無理だろ)