A

ミッシングのAのレビュー・感想・評価

ミッシング(2024年製作の映画)
4.0
キラキラの代名詞である石原さとみがめちゃくちゃ重たいテーマの、しかも吉田監督作に出るってどうなるんだろうと思ったけど思っていた以上に凄まじかった。

役作りの為にボディソープで髪を洗って軋ませていたと言う話は聞いていたので見た目から説得力があったのがとても良かった。
憔悴しきった母親が綺麗に染めて髪ツヤツヤだと萎えるからね。

家族に当たるだけでなく取材に来た砂田たちにも当たり散らして、そのあとすぐ嘘ですごめんなさい取材やりますって車に縋り付くところとか情緒不安定な感じが結構リアルだった。

虎舞竜はマジで全員思ったけどシーン的に笑うようなところでもないのにカメラマンが突っ込むからお前空気読めよ、、って多分見てた人全員同じ気持ちになったはず。

これも「熱が違う」ってことを明確に表したシーンで流石吉田監督だなと思った。

娘が保護されたと思って喜んで警察署に言ったらいたずらですねって言われたシーンの石原さとみ、本当に凄かった。
あのまま精神が壊れてしまうんじゃないかと思うような叫び声と表情でその後の展開見るの怖かった。

似たような失踪事件が案の定、な解決をして更に落ちてしまうのかと思いきや、沙緒里は見つかって良かったって喜ぶんだよね。
確かに沙緒里は情緒不安定で精神的に脆い部分はあるけど、決して狂人ではなくて娘を失って悲しいだけの「母親」なんだよな。
それが現れてるからこのシーンはめちゃくちゃ好き。

あと父親がホテルの喫煙所で家族構成が同じの一家を見て涙目になるシーンはぐっときて良かった。

例えば沙緒里が狂気に飲み込まれて壊れていく展開は派手だしエンタメとして面白いけど、そうじゃなくてゆっくりとでも確実に穏やかになっていく展開になったのが良かった。

神は見返りを求める、みたいな後味悪い系の終わりの方が好みだけど今作はこの終わり方以外にないと思う。


でも髪ボサボサでも唇と肌が荒れててもやっぱり石原さとみは可愛いんだよねw
A

A